5.0
懐かしい…
懐かしすぎて涙が出ました。まさかこの漫画にお目にかかれるとは!この破天荒なカッコいいあすかに心を持っていかれます!
-
0
31741位 ?
懐かしすぎて涙が出ました。まさかこの漫画にお目にかかれるとは!この破天荒なカッコいいあすかに心を持っていかれます!
似鳥教授、そのお歳で奥手過ぎます。そのタガが外れた時はどうなる事やら~彼女の片思い、長過ぎ~!もうちょっと早く進展して欲しかった。
病院にかかる時に患者は医師を選べないですからね~命先生みたいな人に当たりたい!同じ病でも医師によって言う事が違うし本当に良い先生に巡り合いたいものです。
確か途中で購読を中断して結末を知らずじまいでした。あぁ〰️!またこの作品に出逢えて良かった!最後まで読みます!
この過去と未来の交わる不思議な感じ、大好きです。
トーマの心臓は哲学です。萩尾望都作品は網羅していますが、その中でも特にこの作品は仄暗い思春期の少年の心情が描かれていると思います。懐かしく読み返しました。
行きたいと願ったら辿り着ける何処に在るのかわからないお店、何とも興味深かだたです。彼女にはみえる能力があるのかな?着物の思い出にシンクロしてしまう素敵な話ですね。
親からの暴力って中々他人には言えないと聞きますね。そもそも子供を痛めつけるなんて信じられません。2人がこれからどうなって行くのかわかりませんが不幸な結末だけにはなりませんように。
ピアノは小さい時にしか習った事がなくて興味も無かったけど、海君の様に天性の才能があったら楽しかっただろうな。これからどんな風に彼が成長力して行くか楽しみです。
1人でお店に入るのは何となく緊張しちゃって入れない事はないけど深く味わえない自分…こんな風に堪能出来たら良いですね~。今は中々コロナで外食もままならないですが、いつか自分もこんな大人になりたいなぁ。
手に汗握って読んでしまいました!オーケストラ部、凄いですね!確かに吹奏楽部には弦が無いのかぁ…改めて知りました。青野くんがこれからどう成長していくのか楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
花のあすか組!