4.0
時代を制した
なんだか読みたくなったので、久しぶりに購入しています。
今見ても古臭さがなく、少女漫画とは思えない実はディープな内容に感情移入しています。
みんなにモテモテのまろんちゃんは永遠の憧れです
-
0
30348位 ?
なんだか読みたくなったので、久しぶりに購入しています。
今見ても古臭さがなく、少女漫画とは思えない実はディープな内容に感情移入しています。
みんなにモテモテのまろんちゃんは永遠の憧れです
酒癖が悪すぎてイケメン上司と籍を入れてしまうという話なのだけど、いくら泥酔でも役所まで行くか?ありえんストーリーが逆に面白い。
くそな高田(元カレ)の登場がハラハラさせる。
社内探偵よりきた!本人も認めてる様に、潔いくらいに自己プロディースをしっかりしてて、キャラが確率されてて初めは苦手だったけど、いつもまにか好きに!
探偵のほうは登場人物が多すぎるけど、これは美和ちゃんピンポイントでストリーが構成されてて探偵ほど複雑じゃないから読みやすい!
小松みたいな女は苦手だな。
いつかまた美和ちゃんの時に小松のことも途中から好きになるのかなー。
モテる五十嵐くんと、地味な子椿ちゃん。この手のストーリーって少女漫画あるあるだけど、ゆっくりと展開が進むし、女子達の陰湿さとかが妙にリアルだから変な少女マンガチックにならずに読み進められるかも。(メイクのとかはやりすぎだなって思ったけど)
女子が味方が少なくて、、応援したくなる!
一軍女子だけじゃなく、かおりちゃんの性格悪さも気になるよー
SNSでこういうモラ夫系投稿も多いしほんとにいるのかな?軽く見る分にはいいけど、長くなりそうでイライラしそうなのでやめてます、
プチスカっとはします!初めはぶりっこ女にいらつきましたが、本命はいない(なってくれない)というところから男のほうにもいらつきが。
広告で結構みるので途中までみていましたが、自称サバサバ子さんがやりすぎ?なくらいサバサバマウントが凄くてうーんって気持ちになり途中でやめました。
ほぼワンオペで無視もされたりしながら、実は余命宣告がされて?!その中で変わっていく家族。もっと早くママを大切にしなさいよ!と言いたくなるが、もしかしたらこのような家庭は一般的なのかもしれない。そのなかでチャレンジしていく主人公に注目!(時折弊害も有りながら?)
いつだれがどうなるか分からないので案外他人事ではないかもしれませんね。
時代背景がリアルにかかれていて、引き込まれてしまう漫画で、続きがとてもきになります!
インターネットで知り合って・・それも時代ですね!
一般的に引きこもりというと、聞こえは悪いが彼は自分でお金を貯めて計画的に行なっていて、他のよくドキュメントにあるような親族にたよりきってるようなやつらとは違う。
暮らしやすいように、様々な小細工がされているのも見もの!!
介護をしていますが、Pといれには抵抗あっても男性のみなさん瓶のほうは結構重宝してますよ(横道それました)
謎の訪問者の続きも気になります。
ヤスの新たな展開!ヤスってまじでイケメンすぎるやろ!!というか世話焼き^_^
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
神風怪盗ジャンヌ