茶とら号さんの投稿一覧

投稿
70
いいね獲得
17
評価5 26% 18
評価4 29% 20
評価3 37% 26
評価2 6% 4
評価1 3% 2
21 - 30件目/全46件
  1. 評価:4.000 4.0

    なかなか

    地獄がテーマ、鬼がテーマの作品なのでおどろおどろしげな内容かと思ったら…シュールな感じで面白かったです!
    地獄No.2である主人公がクールかつ冷静で知的な感じも逆にこの物語の面白さを引き立てています。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    こんなカフェに行きたい

    イケメン店員ばかりのこんな和風カフェに行きたいです♥️
    ふわゆるな内容ばかりでなく、カフェを通してお客さんとの交流や業者側とのエピソードも描かれていて内容はよく練られています。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    田村由美先生のホラー作品と知り、気になって読みました。
    亡くなった人があの世には行かず、この世の人間と一緒に生きている…その設定が不思議でもあり新鮮に感じました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    テーマにつられて

    ネタバレ レビューを表示する

    児童養護施設の話の漫画は、たまにありますが作者の体験談と言う所に惹かれて無料分だけ読みました。

    出来事や心情が丁寧に描かれていて胸に刺さります。

    幼児期~中学生まで寂しく、大変な思いをされて育っていますが、作者が今は、奥さんや子供も居て幸せに過ごしている様子に安堵です。

    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    読みごたえある

    ネタバレ レビューを表示する

    よく出来たサスペンス!
    静かな田舎街に招かれざる客?
    読めば読む程、先が気になってドキドキです。
    性犯罪者って、表面上取り繕うのが上手く、愛想が良い感じなんでしょうね

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    イタリアでの家族との生活模様

    こういうエッセイ漫画好きです!面白い‼️
    面白おかしく描かれている国際結婚ですが…知らない土地や慣れない文化の中、嫁として生活や家事をし、夜は、原稿と本当、大変だなぁ~と思ったのでした。
    日本人が思い描く、イタリアの伊達男は、この漫画家さんのまわりには居ないのもまた(笑)
    皆、キャラ濃い!お義父さん、本業に力入れて!

    友人は、イタリア旅行した時に、素肌にシャツ。シャツのボタンを胸辺りまで外したおじさんに「こねこちゃん」とか色々甘い言葉を掛けられたと言ってましたけどね(笑)

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    ヤバイ!面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    テルマエ・ロマエと同じ、タイムトリップ系。
    歴史に興味ある自分としては、オリンピックの歴史の事が分かって面白い!
    そこに、日本の運動会が絡んでいる話の構想も上手い!
    古代ギリシャの時代に、草食系オタク(笑)壺の絵付けが少女漫画風で笑えた(笑)
    古代ギリシャ時代であっても、やりたい事と得意な事どちらで生きるのか悩む?感じのシーンがあり現代も昔もそう人は変わらないのかな?と思った。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    スカッと

    ネタバレ レビューを表示する

    困った後輩に、困った上司…。
    仕事が出来る人が頼られ過ぎてと言う話はよくある事ですが。社内の人間関係のトラブルを人事の久我さんが冷静に対処してくれるのは頼もしく、心強いです!

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    少年は何者?

    ネタバレ レビューを表示する

    渡先生の他の作品を読んでこちらも気になり無料分を読みました。
    学校の怪談話だけでなく虐待を受けた少年の話も上手く絡み、読みごたえありました。坊主頭の少年は、悪い霊ではなさそうでほっとしています。先が気になる…。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    映画でなっても良いかも?

    ネタバレ レビューを表示する

    ホラーかな?と思って読みはじめたら…よく出来たサスペンス…!
    島でのエリートを育てる謎の合宿塾に、主人公の前世の記憶まで遡り戦時中の出来事が出てきたり…。
    この先の展開が気になります!

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています