4.0
私は嫌いではないです。ただなんだろう。どこかで見たことがあるような絵と絵自体に魅力は感じられないです。娘が亡くなった事実から彼女がどう向き合っていくのか。今後が気になります。とりあえずただのバカな女の人とは違うのでよかったです。
-
0
49772位 ?
私は嫌いではないです。ただなんだろう。どこかで見たことがあるような絵と絵自体に魅力は感じられないです。娘が亡くなった事実から彼女がどう向き合っていくのか。今後が気になります。とりあえずただのバカな女の人とは違うのでよかったです。
015話まで読ませていただきました。とりあえず短い割に高いかなというのが1点と。加害者側ゆりにこれは制裁があったんだろうか??という点で私はスッキリしなかったです。でも視点としては面白く独特な弁護士というのも良いですね。なんとなくドラマ化するんだろうなと思いながら読みました。
正直なんで金髪にするのかよくわからないですけど笑
でも物語としては面白い。姿が変わったのがどちらかではなくて二人なのは斬新です。
正直中身はありがちです。王子のふりをしたお姫様。
これは韓国の作品ですけど、日本の作品にも多いですよね。それを差し引いても面白いとは思います。ただ長い!
ありきたりです。本当すごく。でもなんというかあるある王道なので何も考えず読めます。絵も癖がないので良いです。
似たタイトルで年下ものなので青島くんは...と比べてしまう人も多そうだと思いました。正直今のところ、青島くんはの方が上かな。でも絵も可愛いし、ありきたりだけど安心して読めそう。課金して読んでみるのも良さそうな作品。
全体的には全く悪くないけど、、そうかー。
20歳差の恋愛かあ。親子ほどの歳の差かあ。
うーん。ないな。これは好き嫌いハッキリ分かれると思った。
主人公が大家さん設定ではなかったけど、おじいちゃんが住む家に住んでいるイケメン、、っていうストーリーが人気作にあるなあ。似た感じかなー。とか思いながら読んでみました。それよりはほんわかしたかんじ。私は可愛いなと思いました。
最初は絵を見て女の子が??あれ??うまくない?と正直思ったんですが、どんどん魅力的に。ヒロイン、良い大学も出ているし字も上手。不器用な感じだけどそこがまた応援したくなります。
絵が苦手。というコメントが他にもありますが、すごくわかります。確かに好き嫌いあるでしょう。本当は☆3かなと思いますが、応援したい気持ちがあるので4で。売れっ子漫画家になってください。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたし、今日から「おひとりさま」