2.0
50話無料につられて読んだけど、全然話に引き込まれませんでした。なんでこんなに評価が高いのか謎でした。
お兄ちゃんにとにかく幸せになってほしいわー
-
1
147位 ?
50話無料につられて読んだけど、全然話に引き込まれませんでした。なんでこんなに評価が高いのか謎でした。
お兄ちゃんにとにかく幸せになってほしいわー
うーん、、なんか、転校するきっかけとなった事件もそこまで大事ではないのに、汚れた汚れたと鬱陶しいと思ってしまう擦れたおばちゃんですみません。
で、そういう繊細な事件を経た主人公の転居先が島という閉鎖的な社会とは(学校は違いそうだけど)、逆に息苦しいでしょうに...
わかりあえる恋人ができてよかったね。
主人公が好きになれません。仕事もできず、何かっちゃー気になって眠れないとかいって会社休むなんて、自己管理できなすぎ。大きなプロジェクトに関わっているんデスヨネ?
この係長にはもったいなすぎます。
つか、いかにも少女漫画な設定ですが、何にもできない守ってあげたい女の子、みたいなのほんと嫌いです。
古閑くんのどこがいいのか全然わからない...Sなのかすらわからない。主人公もどんくさすぎて、そこが彼からするとかわいいらしいけれど見ててイライラします。会うの我慢してる間に勉強しろよ、自分磨けよといいたい。
サイダーの広告なのはわかったけれど、うまくまとまっているといえるのかな?これ...一話目はラスト飛躍してるし、2話目は台詞まわしが好きじゃない。もうちょっとガンバレ!!
50話まで、ちまちま、毎日無料購読してました。補習を受けてるあたりまではよかったけど進級して雅樹くんが入ってきたあたりからはずっと同じ話をループしてる感じで。このあと彼の家庭の事情などもようやく出てくるようですが、あんまり興味ないかな。
みんななんかやつれた顔していてイケメン感もなく、1話も短いうえにループループなので、読み進めたいとは思えませんでした。
無料の30話読んでお腹いっぱいです。
主人公、中学生だったら納得の直球勝負です。高校生でこれは自分勝手すぎ。
あと、代理ということは臨時採用の先生ですよね、女子に人気のある若い先生に個室与える学校があるか?とか。そんなご身分でしかも24才の駆け出しでプロポーズするか?とか、諸々設定が残念です。
絵がきれいだし他の設定だったら楽しく読めたかなと思います。
...主人公みたいな真面目で擦れてない感じで、男子に大人気だった友達いたなーと懐かしく思い出しました。女子からはなんであんな愛想のないやつがモテるんだとやっかまれてましたが。
なのでこの主人公がイケメンに惚れられるのは許します(笑)
でも後半の理久の生い立ち云々はそれほど大きな問題かな?それ知られて恋人拒絶する?鈴の拗らせ方も意味不明でした。読み終えた後は目がテン...トリアエズヨカッタネーみたいな感じです。
読んでてテンポはいいけれど、、設定が雑すぎるかな。
上京初日に親がついてこないって、大家さんや同居人に挨拶もしないなんて、新大学生でもありえないんですけど。
高橋くん...田舎のイケメン都会のフツメンってとこでしょうか?
4話まで読んだところでネタバレ感想を読んでしまって、今後の展開に脱帽です。
夢見すぎストーリーですね。
高校入学のタイミングで同棲かぁ、他にも田舎から出てきてる同性の子がいそう(学校は違っても)なのに、これを許す親とは...(謎)
女の子のウブな感じがかわいいのかもしれないけれど、作品として読むときはじれったいというか、しらけた気持ちになっちゃうな。毎日無料でチビチビ読んでるけど、若干苦痛になってきた。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
永久指名おねがいします!【特装版】