エヴァとマーサの区別がつかないし、この護衛もユーリに似ていて分かりづらい。
お忍びでっていいながらすぐにバラしちゃうし、そこに貴族的な機知に富んだやりとりがあるわけでもなく「お店やりたいのー」ってとんだお花畑志向だな
-
3
147位 ?
エヴァとマーサの区別がつかないし、この護衛もユーリに似ていて分かりづらい。
お忍びでっていいながらすぐにバラしちゃうし、そこに貴族的な機知に富んだやりとりがあるわけでもなく「お店やりたいのー」ってとんだお花畑志向だな
主人公、逆ギレ(笑)
2時間飲み食いっていってるけど帰り夜になってるしなー
既婚者の振る舞いじゃないわな
男装っていうけどあんまり男らしく振る舞えてないよね?
医者が出入りしてないっていうけど、田舎の領地で療養してるとかもあるじゃん(そこまで調べてるのかなぁ??)
新聞じゃなくて雑誌なんだね。ゴシップ誌かぁ…
てかさ、上官と二人きりとはいえ職場なんだからやっぱり本名出すのやめたほうがいいと思うのよ…
あーやっぱりねーーー
なんかなー、同じセリフでも健気な笑顔(涙ためつつ)で言ってたらいじらしいのに、主人公も嫌々そうな顔してるから相手も踏み込めない感じよね
平井くんが無事でありますように…
大方ドレスの背中があきすぎてるとかそんな悩みだろーー
雫もさー、ちゃんと「好き」って言葉にすればいいじゃん。
雨宮的には友達としか見られてないと思い込まれてるんだから。何呑気に果てとるんじゃい
お互い「友達」として居心地がいい適度な距離を保ってきたから付き合いは長いけどお互いの本音も育ってきた環境も知らない不毛な関係ということですね。
そして今も男は本音を全く明かさずに離れていくと…
かりそめ妻は円満な離縁を所望します!~氷の騎士の溺愛はわかりづらい~
010話
夜の囁き