4.0
そう来たか!
仕事のできるイケメンで、腹黒王子で、そんな王子に弱みを握られて、付き合う(ふりをする)ことになる。
少女漫画では王道のストーリー展開だけど、やっぱり読んでしまう。
まだまだ読み始めたばかりだけど、ゆっくりじっくり読んでみたい作品。
-
0
884位 ?
仕事のできるイケメンで、腹黒王子で、そんな王子に弱みを握られて、付き合う(ふりをする)ことになる。
少女漫画では王道のストーリー展開だけど、やっぱり読んでしまう。
まだまだ読み始めたばかりだけど、ゆっくりじっくり読んでみたい作品。
実は、テレビドラマになっていたので気になっていました。
ドラマ自体は見ていないのですが「家政夫」には、ちょっと興味もあったし、他の「家政夫系」の漫画を読んだ時、やっぱり面白かったので、満を持して読み始めました。
まだまだ数話ですが、ゆっくり楽しみたい作品。
レビューポイントが高いのも、人気があるのもうなずける。
キャラクター設定も、ストーリーも面白い。
猫猫可愛いし、他のキャラクターみんな綺麗。
すなわち、画力のある作品!
にわかに信じがたい事を、素直に信じ、受け止めて優しく諭すそーたくんがスゴイ!
ぽこちゃんが、この先どうなるのか、そーた君が何をどう決断するのか気になるところ。
他のメディアで時々見かけていた作品。
「取り上げられるのには理由がある」 に、納得。
転生ものは苦手だったのだけど、ドSなイケメンは好きなので、ちょっと読み始めたら面白い!
最初は暴君な皇帝なのかと思いきや、だんだんと娘が愛しくなっていくあたり、素敵な関係が想像できる。
皇女も、最初は嫌だったのだろうけど、いつも嗅いでいる皇帝の匂いに安心感を覚えたり、上手く抱くことが出来るようになった皇帝に抱っこされて落ち着いたり…
この二人のこれからの関係が楽しみ!
昔「職場が完璧に片付いている人は、家が片付いていない」と言う都市伝説があったのを思い出した。
私も俵さんと似てるな!
仕事の要領悪い!
部屋も、いつも完璧に片付けていたと思うけど、休みの日に一気に!になってしまう。
読んでの感想は「今日帰ったら、部屋片づけよう…」
ちょっと苦手な短編集かと思ったけど、ハッシュタグ付いてるけど、ストーリーはちゃんと繋がっていたから良かった。
画風が苦手で、表情もパッとしないし、「コレ、面白くない!」って思っていたのに、無料分20話を一気!
結果、どうやら面白かったという事実。
作者買い!
やっぱりはるこ先生の描く作品、特に男の子の表情が好き!
おまけに、藤井さんツボ!
あまり、日本酒を飲まないけど、「お家でワンカップ」やってみようかと思ってしまう。
メインキャラクターに少女の含まれない少女コミック。
安達君もも可愛いけど、安達君を目の前にした黒沢君が面白くて可愛い!
30歳で童貞だと、現実社会では肩身の狭い思いをするものなのだろうか…?
でも、あんな魔法が使えるようになるのなら、30歳まで未経験でもいいかな。と、まじめに思ってしまうほど、面白い作品!
元々、ゲームをやらないから「転生系」はにかてなジャンルだった。
表紙の画風と「公爵令嬢」という言葉に惹かれて読み始めたけど、想像以上に面白い始まり!
それこそゲームっぽいストーリーなのかもしれないけど、登場キャラクターはしっかりしていて、これからのワクワク感が溢れている。
読み進めるのが楽しみな作品。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
腹黒王子に秘密を握られました