4.0
確かに歌手でデビューとか無謀かもしれないけど、夢を追う、挑戦するのは自由だと思う。
ヒロインは暗くて、弱い女の子だったけど、直のおかげで前を向けた。
学校のみんなが協力してくれたときは青春だなぁーって思った。
人生一度きり。挫折しても後悔のない生き方したる直はすごいと思う!
デビューしてからの話をもうちょっと読みたかったです。
-
0
319位 ?
確かに歌手でデビューとか無謀かもしれないけど、夢を追う、挑戦するのは自由だと思う。
ヒロインは暗くて、弱い女の子だったけど、直のおかげで前を向けた。
学校のみんなが協力してくれたときは青春だなぁーって思った。
人生一度きり。挫折しても後悔のない生き方したる直はすごいと思う!
デビューしてからの話をもうちょっと読みたかったです。
とにかくれいたがかっこよくてかわいくて面白い。
かなりのイケメンだけど、自信家だけど、おバカなれいた最高です。
しかも真琴のこと大事にしてるし、いい男!
真琴は親の離婚とか色々あったから臆病になるのも分かるけど、ちょっとお子さま過ぎます。
ふたりが結ばれて良かったけど、なんか終わりかたが?って感じなのは私だけ?
幼馴染みからカップルってすごい。
なんか羨ましいです。
イケメン外科医の卓と男性に慣れていないひなこ。
子猫を助けるために車道に飛び出して出会った二人。
いきなりそのまま卓の家にお泊まり。
なかなかのチャレンジャー。
多分であったそのときから惹かれあってたんでしょうね。
卓の母親が出ていって寂しい要所をすごしたから幸せな家庭を自分が気付けるかわからない。ひなこは自分に自信がない。
想いあってるのに空回りする二人。
やっと気持ちが通じあって、読んでいる方がホットしました。
幸せな二人がとてもいい
これは私の好みですが、イケメンヤンキーほどかっこいいものはない!
そしてそんな人が優しいなんて、どんな女子も惚れます。
柚ちゃんもかわいいし、お似合いだと思います。
倉庫に呼び出してリンチとか今時ないような気もしますが、蓮がかっこいいからOK
絵が気に入って読み始めました。
潔癖で地味な華子とイケメンでチャラい磯村くんとがどんな風に恋愛するのか気になりました。やっぱりイケメンは違いますね。
潔癖で触れることすら無理だったのにだんだん磯村くんのペースに乗っていって。
恋の力かイケメンの力か。
最後はハッピーエンドよかったです。
一途な男の子が彼女の裏切りで恋愛に対してすごく臆病で執着してしまった。
男嫌いのさえを好きになってさえも工藤くんがすきになっていって、でもさえはそんな工藤くんの執着がだんだん怖くなっていって。
でも工藤くんの気持ちも分からなくない。
好きだからこそ裏切られる怖さ、黒い自分がでてしまう。自分でも屈折してることに気付いてるけど…。
事故に合った時にやっと解放してあげれるって言った工藤くんを見て涙がでそうになりました。
最後にやっと心が繋がったってゆう言葉がすごく良かった。
さえも工藤くんなしでは生きていけない。
最後は結婚式とかで終わってほしかったな。
作者さんの絵がすごく好きで読みました。
彼氏が誰にでも優しいのはいいんだけど、他の女に優しいのはやっぱり彼女としては辛いかも。
別れて3年、彼がよりを戻したくて記憶をなくした彼女に付き合ってるふりをして。
別れてから気付くこともあるよね。
次は大切にしてあげてほしい。
2作目の彼も大事にしてあげないとこうかいするよ。
3作目、彼女がいいと思ったからわかれたんなら早くきもちつたえないと。
どの作品も言えるのは、ちゃんと彼女を大切にして下さい。
違うところで全部読みました‼️
蓮は一年後から来た。
蓮は病気で余命が短くて、華を守るために、自分が死んだあと華が悲しまないように一年かけて違う道を選択させるために。
そんなの辛すぎますよね。
華に説得されて確率の低い手術に挑む。
ほんとに助かって良かった‼️
次こそはしあわせに。
年下男子かっこいい!
でも30歳と高校生は正直無理があるような。
会社のイケメンを振ってまで年下君をえらんでしまったけど、冷静に考えてあ付き合いはできません。
4年後再会。お互い4年間1度も会ってないけどずっと思っていた。
純愛です
イケメン王子なだけあってみんなの注目のまと。
けど王子は、みんなの視線が大嫌い。
踊り子のヒロインとであって少しづつましになっていって。
二人ぎハッピーエンドなのは嬉しいんだけどもうちょい二人のラブラブ見たかったです‼️
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ひとりぼっちはさみしくて