さーくらべいちゃんさんの投稿一覧

投稿
959
いいね獲得
1,085
評価5 41% 397
評価4 51% 493
評価3 7% 66
評価2 0% 2
評価1 0% 1
121 - 130件目/全617件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    高校生のいろんな恋愛のおはなじす。
    英二は小学生から泉のことが好きで。でも突然泉の転校。
    中学になって戻ってきてやっぱり好きで。
    英二の親友の直彦も泉が好きで。
    英二がモタモタしてる間に直彦の告白。
    付き合ってしまった二人。
    英二は自分の気持ちを隠すんだけど、長年の片思いからなかなか抜け出せなくて。
    男子高校生のもがく姿がリアルで。
    いろんな恋が交差しまくる。
    最後は三者三様の恋愛で、青春です。
    恋して失恋してもがいて。
    だからこそ素敵な恋にしたいって思えるんだと思う。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    イケメンパイロットとのシンデレラストーリーです。
    さわはCAになりたかったんだけど、背が足りずにあきらめることに。でも空港関係夜仕事がしたくてスタッフに。
    そこで出会ったアサヒ。
    みんなのあこがれで、サワもそのひとりだったんだけど、あさひからの求愛。
    二人は昔に出会っていて、約束を果たしてくれたアサヒ。
    溺愛が止まりません。
    邪魔が入ったりしたけど、おとなしいサワが強くなっていく姿も逞しかったです。
    こんな王子様は女子の憧れですね。

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    これぞ青春です。
    コウと双葉は中学が同じで両思いって感じだったのに突然のコウの転校。
    高校生になった双葉。
    双葉は内気だった自分を変えたくてわざとガサツな女の子のキャラで通していて、それが双葉の本当になっていて。
    そんなときにコウとの再開。
    名字が変わっていてなかなか気づかなかったんだけど。やっぱり、お互いが好きで。
    いい感じにはなるんだけどあと一歩のところで何かが起きてしまう。
    コウの、俺らはこうゆう運命なんだなって。
    遠回りばかりの二人。傷ついて傷つけて。
    でも必死にもがいて周りを巻き込んだからこそ今の二人があるんだと思う。
    間違ってもいいよ。やり直せば。
    誰だって自分が一番なんだから。
    やっと二人の気持ちが向き合ったときはやれやれって感じはしましたが、すごくお似合いです。
    冬馬はちょっと切なかったけど、まだまだ若い!
    次こそ幸せになって欲しい。
    この作者さんの描く青春って素敵だとおもいます

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    携帯が入れ替わってしまったことから始まった2人。かおりとかける。
    かおりには好きな人がいて。
    でも、カケルくんたちと居ることでどんどん惹かれていって。
    かおるが好きだった笹本はすんごく悪いやつなのをかけるが知ってたことで、色々誤解もあったけど付き合うことに。
    やっぱり誠実な人が一番です。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    壮絶な生い立ちの椿は子供の頃に出会った男の子に必ず幸せにする。と言われそれを生きがいに頑張ってきて、やっと出会えて結婚はしたもののそれは兄の方で。
    騙されたと気づいたんだけど。
    弟はは死んだと告げられて。
    兄は弟のために椿を迎えに行った。
    そんな二人の生活の中で愛が芽生え始めた頃に弟登場。
    どうなるの?って思ったけど、弟は記憶を無くしている間に愛する人ができて。
    複雑に絡み合った関係でしたが、兄と椿。
    弟と彼女。
    最後は上手くいってよかったです。

    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    バイト先の二階で暮らしている奈々子。
    家事になり助けてくれたのが御曹司の慶太郎。
    そこから話がどんどん進み政略結婚の提案をされて。訳の分からない奈々子。
    奈々子のおじいさんの経営する町工場の借金を肩代わりした慶太郎。
    政略結婚の話をのむしかなくなったのですが、本当の夫婦のような慶太郎に戸惑いながらも気持ちが溢れていって。
    そこに、従兄弟の邪魔や家柄などで追い詰められ出ていってしまった奈々子。
    慶太郎は初めから好きだったのになぜ政略結婚って言ったのかな?
    おじいさんの会社のことがあるからなのはわかるけど、回りくどくしてしまっているのでは?
    晴れて本当の夫婦になれた二人。
    幸せそうで良かったです

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    親の会社のための政略結婚はまだしも、親が働いてる会社のための会社?
    クビを回避するために娘を差し出したってこと?って思いながら読んでいましたが、相手はイケメン御曹司。
    クールだけど、知れば知るほど惹かれていって。結婚はしたものの、彼は義理母が子供の時から好きだった。
    そんなどうしょうもない感情に彼も前に進めてなかったんだろうな。それを知った真琴は離れることに。
    本当に好きなのは真琴だと気付いた千歳。
    最後はかわいいハッピーエンドでした。
    相模くんもいい子でした

    • 3
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ちかは建設現場で働いていて女だからとか理不尽なことを言われたりで、疲れ切っていたんだけど、ランチ友達の瀬尾さんとのランチが癒やしになっていて。
    でも突然の告白に困惑しながらも、瀬尾さんの優しさ包容力にどんどん惹かれていって。
    当たり前のような毎日を過ごすのが夫婦で、結婚して間もないけどこんな夫婦のあり方はすてきです。
    全力で愛するってなかなかできないですよ。
    終わり方が、ここで?って感じで後輩のこととか中途半端な感じでした。
    まっ、二人が幸せなら完結でいいのかな。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    傲慢な態度ばっかりとる社長令嬢なんだけど、なんだかかわいい。
    環境がそうさせてしまったんですね。
    彼も、自分でいいのかと思って諦めようとしてたみたいで。
    短編だったので、もう少し二人のやり取りが見たかったです

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    たまたま、学校一のイケメン安堂くんと先生の別れ話を見てしまったちえり。
    そこから二人の関係が始まって。
    恋愛経験0のちえりは恋がしたい。
    安藤くんに振り回されながらも二人の距離は縮まっていって、付き合うことに。こんなイケメンと付き合えるって最高ですね。
    でも、安堂くんの過去。
    1人だった安堂くんを支えていた先生。
    怪我で記憶をなくした先生に付き添うことになった安堂くん。
    ちえりとの別れ。
    苦しくて悲しくて。そんなちえりを励ましていた桜田くん。彼がいてくれて本当に救われたと思う。それでもちえりの中から安堂くんが消えることもなく。
    また、安堂くんも桜田くんへの嫉妬でやきもき。
    大好きだった人。いま大好きな人。
    そばにいてあげたいのはわかるけど、今大切にする方を間違ったら取り返しつかなくなるときもあるよ。
    安堂くんが戻ってきてほんとうによかったね。
    もう手放したらだめだよ。
    しかし、桜田くんいいやつだよ。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています