5.0
可愛すぎる
雪がかわいい😍
ハンディを感じさせない周りの対応も本当に素敵💕
いつおみくんも素敵💕
ストレートなところがとっても好感が持てます。
-
0
1785位 ?
雪がかわいい😍
ハンディを感じさせない周りの対応も本当に素敵💕
いつおみくんも素敵💕
ストレートなところがとっても好感が持てます。
ちゅんちゅんの媚びないところが好きです。
まむらの素直なところが可愛くてたまんない♫
やっぱり、先生と生徒ってのは難しいよね、在学中は。
もちろん卒業してからならいくらでもどーぞだけど。
あれ❓
水族館❓
そこはとりあえずおいといて、課長素敵💕
目が細くてオールバック。
これだけ目が細い顔の人、漫画でもそうそうみないよね。と思いながら読んでました。
男の大人のファーストキスとかって、ドキドキしちゃうわね(笑)
微かな記憶しかなくて、内容見てもあんまり思い出せないけど、獅子丸っていう名前だけは覚えてる気がする。
めっちゃ昔の記憶。
そして、いろんな設定がバブリーな感じがしてそれもまた面白い。
本当に大好きな漫画と作者さんだったという微かな記憶だけはある。
やっぱり惣領冬美さんの作品は絵が素敵。
ご本人は違和感ありながら描いてたってことですが(笑)
こんな素敵な兄弟が隣に住んでたら嬉しいだろうなぁ。
二匹の龍はどちらもカッコ良い‼️
ハッピーエンドともバッドエンドともいえない、そんな単純なもんじゃない。
ハラハラドキドキ、すごい作品だと思いました。
ここに出てくる厨房のみなさん、みんなこぞって何かある人たちばかり。
giftedというか、発達障害というか。
特殊能力ではあるけれど、それをどう使うか、どうまとめるか、って相当なチャレンジであり、見ものです♫
楽しみです。
映画でポスター見ただけで、ホラーだと思って敬遠してたけど、マンガならばって読んでみた。
どの話も深みがあって、切なくなる内容だった。
やる側にもやられた側にも色々あって。でも、肉体のある世界では既に「死人に口なし」になってて。
うちのじーちゃんもばーちゃんも元気にあの世で暮らしてるといいな。
何故か大きい子って、おおらかな子が多い感じがするなぁ。
そして、ふじやまさんの可愛いこと可愛いこと。
うちの子も中二だけど、こんなにおっきく育ったらびっくりするな(笑)
可愛いなぁ、2人とも。
任侠の部分も渋さが半端ないからこそ、反動が面白すぎる❗
漫画でこんなに笑ったの久しぶり❗
心が温まります❤
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ゆびさきと恋々