最初は菊池さんをエネルギッシュなやる気がある人に描いて関さんをやる気がない迷惑な人と思わせる描き方。途中から「あれっ?」って思わせられて各々の印象が変わる。面白い!
-
22
45位 ?
最初は菊池さんをエネルギッシュなやる気がある人に描いて関さんをやる気がない迷惑な人と思わせる描き方。途中から「あれっ?」って思わせられて各々の印象が変わる。面白い!
えー!東野さん変わりすぎじゃないですかー?
社長の考えを変えられたのはたまたま運が良かったんだと思うけど…勘違いしまくりの菊池さん、関さんに何を言う?有給休暇返上しろとか言う?
次回、スッキリ爽快展開?
ここからが作品タイトル?
菊池さんが調子に乗りそうで嫌だなぁ…
殿下の想いが通じて良かった。エリアーナも自分の恋心に気付けて良かった(˶' ᵕ ' ˶)
一旦、棚の中の物を出さなきゃ片付け出来ないだろうが!
やっぱり幼少期に女の子だと思っていた子は侯爵様なのね(^^)
何故他の女の人と?侍女の言葉を真に受けたとしてもそのまま姿を現さなければ良いのに…わざわざ当て付けがましいことしなても(´・ω・`)
社内探偵
105話
第27話-1