3.0
不倫というよりリベンジ系
歪んでる家族ですね。夫も妻も娘も。こういう家族が近くにいたら怖い。
あくまでも漫画の中だけの話であってほしい。^^;
-
0
24359位 ?
歪んでる家族ですね。夫も妻も娘も。こういう家族が近くにいたら怖い。
あくまでも漫画の中だけの話であってほしい。^^;
そう思う人は多かれ少なかれいるものです。一番確実なのは、相手がこの世からいなくなること。しかし、希望だけならともかく、実行に移しては犯罪です。
極端になると問題もある。添加物をなるべく食べないのはいいとしても、こだわりすぎるとかえって免疫を無くして体が弱くなる。「シんでも健康を守りたい」になると本末転倒。
リアリティのない夢のような話はあまり好きでないのでもう読まないかな。
こういう話が夢があっていいと思う人は好きかも。
最終的にはギャフンという思いをしてスッキリしました。
しかし、こんな事したら自分の信用を失うだけなのに。
ケースワーカーになった、えみる。もたもたしながらも熱心な彼女は応援したくなります。他のキャラもホントにいそうな人ばかり。飄々としていて決めるときにはビシッと決める平田さん、一見おっかなそうだけど、心根は優しい栗原さん。
初回からずっと読んでいます。
いい妹ではなかったと思っているヒロインは、マッキーの最後の地となった湖へ。
愛されて当然のような人マッキーに対して、家族は愛情を表現しなかった、自分もそうだった。自責の念とともにマッキーへの思慕を確認できたヒロイン。
すがすがしいストーリーでした。
25年の年月が過ぎて、当時タイムリーな自殺サイトも取り入れた作でした。
園崎家も組長と組長夫人が死亡して魅音が当主に。
懐かしさを感じた話^^
キャラクターがそれぞれ「そうだろうな」と共感させるタイプです。
ヒロインにしろ、ママにしろ、お兄ちゃんにしろ、人の心の複雑さ。
派手な恋愛はなし、むしろ普通にあるだろうなと思うような恋愛が素敵。
端から見ると、その人が何か悪いことした?
その人にあって自分にないものがあるのは普通でしょう、別人格なんだから。という理屈が通らないのが根性悪女((( ;゚Д゚)))
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ゲス不倫されたから復讐してやった