2.0
縦読みが辛い
古今東西、あんだけの装飾品やら衣装やらを引き摺って歩く皇后職(業)ってのは見た目より頑丈じゃないと務まらないと思う。
-
0
7492位 ?
古今東西、あんだけの装飾品やら衣装やらを引き摺って歩く皇后職(業)ってのは見た目より頑丈じゃないと務まらないと思う。
一見、姫がヒロインの様で実は刺身のつま程度も本筋に関係ない。
この際、姫ポジションに入るのが猫でも馬で大筋は変わらない。も
出だしの『暑い暑い』がうざくてたまんなかった。…夏に読んだらキレていたかも知れない。
大体、高校生の癖に冷房がないと勉強できないってケンカ売ってるのか?…作者は?
出だしの絵の酷さは画力不足で漫画家になったのか、世の中の仔猫がそう見えているのに、ムリにウケ狙いに画風を変えたのか?
内容もない。
あるとしたら弱肉強食、そして無駄に長い。
ページ稼ぐ為の暗転に当たる部分が多すぎる。
結末がお粗末。
最初はヒロインもカッコいいと思っていたけどダメダメだった。
こーゆーのが好まれるの?なら、いっそ心中するくらいの方が潔くて良い。
ヒロインが可愛くない。
ぶすでもないけれど、こんなのを10年も待つ?
まぁ、この世には蓼食う虫もすきずきと言う言葉もあるけど。
続きのネタは掲載しないの?
男にとって都合が悪いから?
家裁が忙しくなるから?
だいたい、男の性根なんて変わらないのに、何故、信じたいの?
不倫だけがインモラル?
…つーか、不倫と異世界転生モノが多すぎて食傷気味です。
自分を過信して池袋で大量殺傷したジジイとか免許返上しないインモラルとかも描かないの?
久しぶりにきちんとした歴史物かな?
と、期待して読んだのですが…何故、最近の中華系の話は『字』を無視して本名を臣下がダイレクトに呼ぶ無礼なのか?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
皇后は体育会系!?