4.0
葬儀屋さんが舞台のストーリー。誰しも必ずや訪れる死が意外と身近なものである事なんだと思った。ラブも交えて面白くなりそう。続き読んでみよう。
-
0
2988位 ?
葬儀屋さんが舞台のストーリー。誰しも必ずや訪れる死が意外と身近なものである事なんだと思った。ラブも交えて面白くなりそう。続き読んでみよう。
読んでいるうちに何だか話についていけなくなった…異世界感に溢れちょっと怖いかな?と思いながら吸血鬼とヒロインのLOVEを期待したけど私には難しいかも。
何気なく読んだら面白くなっていた。ヒロインのキャラが可愛くぶっ飛んでいるが何故か共感してしまう点も多い。普通の学園モノとも違う笑いありキュンキュンあり、時に涙。
元ヤンの嫁さんか~姑の立場だったらやっぱり不安かもしれないな…ねむ先生の絵が力が抜けた可愛さがあり好き。細かなところに笑いがあり楽しい。続き読みたい。
昼はOL、夜はキャバ嬢、二足のわらじってスゴいな~。身体もつのかな…夜の世界で頑張れる年齢にも限界がきっとあると思う。
病院のナイショ話とはちょっと怖いもの見たさで興味深い。医者も看護師も患者も同じ人間だもの、良くも悪くも様々あると思う。まだ可愛らしい内容なのが救いかなww
ストーリーが複雑で難しいので慎重に読まないとわからなくなる。見た目より心理的な怖さがある印象を受けた。映画化された作品なので観てみたいな。
意外と身近な病気みたいですね。本人しかわからない辛さは相当なものだろう。漫画にする事で広く知ってもらうのも必要だと思う。笑いを交えながら読めるので暗くなりすぎなくて良いかも。
ベテランいくえみ陵先生の世界は深い。ありきたりなストーリーは無い。人物一人一人が丁寧に描かれて読み手を夢中にさせてしまう。マスター駆け出しの主人公が愛らしい。こんな店で一人でしっぽり飲めたら様になるだろうな。
警察官と女子高生の夫婦なんて現実離れのストーリーではあるけど展開が色いろあって面白い。ただのラブストーリーになってない所が良い。個人的には大神くんを応援したいな!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私と恋とお寺様