豆しば君さんの投稿一覧

投稿
65
いいね獲得
283
評価5 77% 50
評価4 5% 3
評価3 5% 3
評価2 5% 3
評価1 9% 6
11 - 20件目/全35件
  1. 評価:5.000 5.0

    好きな作家さんです

    逢坂みえこさんは高校時代に読んだ永遠の野原シリーズ以来のファンです。絵もあまりごちゃごちゃせず、シンプルな絵にストーリーがゆっくり流れていく描写が好きです。
    今回のお話は親の痴呆という重たい話ですが、家族の支えをコミカルに描いて乗り越えていく過程描写がこの作家さん独自の視点で描かれています。最後はジーンときちゃいました。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    絵が綺麗+ストーリーも好きです!

    ・恋するランジェリー
    ・恋は任侠
    作家さん買いです。絵が綺麗で丁寧!髪の毛がフワフワ〜って感じが大型犬wという発想がツボです。クスって笑わせたり、女性目線のもどかしさを表現するのが本当に上手くて、短編ではなく長編として読みたかったです。

    皆さんも書かれてますが続編希望します!

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    長次郎さんが好き!

    単行本も全巻持ってます!木戸番ってなんぞや?から始まり、食文化や生活など面白可笑しく、そして落語を絡めながらホンワカ進んでいきます。主人公のばん太郎を中心に愉快な仲間が続々と出て来て江戸時代の文化にも着目していきます。あと猫好きにはたまらない漫画ですね!特に「笠碁」が好きです!

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    高校生の頃のバイブル

    懐かしい〜!逢坂先生の漫画は全部裏切らない!連載されていた当初は高校2年生だった私。大好きな人、大好きな友達、何もかもがキラキラしていたけれど何処となく寂しい陰りもあって...人間の心情と犬の感情がよく擦り合っていて感じている「何か」は一緒なんだな...と感じていました。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    展開次第かな。

    無料分だけ読みました。相方だけ爆発的に売れている凸凹コンビなんだけど、売れていない方のお話。短歌の唄に引き寄せられてネタをかき上げ試行錯誤していく...。

    面白いのだろうけど主人公の歯がギザギザのインパクトあるのか、ちょい絵が雑な感じがして感情移入しにくいです。それを気にさせないようなストーリー展開を期待します。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    うーん...

    ネタバレ レビューを表示する

    2話しか読んでいないけど、ストーリーがありきたりというか先が読めちゃうんですよね。7歳の魚大好きな男の子が、夕方に訪れるイケメンさんと繋がっているんだろうな〜って。恋人に興味もない主人公あおがこのイケメンさんにドギマギ...なんかもういいや、って感じかな。お金に余裕があれば続きを読みます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ハムスター好きにはたまりませんね!

    うちもハムスター11代目になりますが、単頭飼いな為繁殖はありません。鼠算の恐ろしさがあったので(´・ω・`) 愛情深めて飼って行く作者さんにクスっと笑えますw

    余談ですが樹原ちさとさんの昔の作品大好きでした。特にかん忍茜!

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    時代錯誤の派遣社員

    この作品2000年前半くらいですよね。当時私も派遣社員として働いていましたが、この漫画みたいに仕事はスムーズに行きません。主人公の業務はCAD図面を起こす仕事みたいですが周囲はこんなに優しくないですからね。話の内容も派遣で頑張る仕事から、恋愛マンセーへ変わるのが嫌でした。タイトルは仕事なのに恋愛関係ないよね...。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    翔子編だけ読みました。

    良くあるモラハラ旦那のお話。専業主婦は暇だから、時間あるからと助長して最後は翔子自身を人格否定していく。何も言い返せない翔子にイライラしたけど、自分の足で立ち上がっていく姿はかっこよかったです。ただありふれた話でもあるんで、この展開系の漫画はもういいかなって思います。

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    何これ...

    レビュー評点良かった為、無料配信分を読みましたが、まっっっったく感情移入が出来ませんでした。先ずは70歳で妊娠という設定がぶっ飛び過ぎ!普通は閉経してるでしょ...なツッコミは全てスルーされ、物語が進んで行くんですが気持ちがついていけず挫折しました。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています