2.0
ちょっと怖い
まだ一話目ですが、一条先生のお話が好きなので、読んでみました。
芸能界の裏話っぽくて、アイドルになって売れるにもお金が絡んだり、事務所の権力だったり…人間模様が描かれてます。
-
0
35063位 ?
まだ一話目ですが、一条先生のお話が好きなので、読んでみました。
芸能界の裏話っぽくて、アイドルになって売れるにもお金が絡んだり、事務所の権力だったり…人間模様が描かれてます。
財閥や社長のご子息が通う学園で、女子も男子も個性的な学生がいろいろな事件を起こしならがら生活している。テンポが早くて楽しいです!
ふいなきっかけで異次元の世界に移ってしまった、ニンゲンちゃん。
頭部が人間とは違う生き物の世界。
ちょっと怖い頭部の生き物のペットになり、だんだん優しさに惹かれてしまいます。
家族のなかで、親がどのように子供と接したり、子育てしているか…
回りからは見えない。
家族といいう壁の向こうにいる、子供を救う仕事。少しでも、救われる人が増えていくといいなとおもいます
倉庫の片付けって、こんな風に男性だけで、みんなやる気なく仕事してる世界ってはじめて知りました!
そんな中に女性が入ったら…やっぱり、みんなやる気でますよね。
初恋の彼女とのやくそくで、放射線技師になって働く主人公。
実は、医師免許ももっていて、診察もできるスーパーマン。レントゲンから病気を診察するってスゴいです。
姉の身代わりで、冷酷な伯爵の元に嫁いでいく決意をしたけれど…
行ってみると、素敵な伯爵がいて自分を大切にしてくれる。次第にお互いに惹かれあっていってます。
これからが幸せだといいなとおもいます
亡くなった人の思いが聞こえる…そんな能力をもった主人公。亡くなるときの無念な気持ちを聞いて、安らかに眠れるようにと大切に身体を確認する…すごい能力です。
なぜか、とつぜん男性の家政婦さんが我が家にやってきて…。
三女ののちゃんに、不思議な世界を見せてくれる。亡くなった双子の男の子?余韻を残しながら、これからのお話も不思議な感じなのでしょうか。
覚めた感覚の日本の子供たちに、一昔前の熱血先生が受け入れられるか??ちょっと時代遅れだけど、読み始めると楽しくなります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
シンデレラの階段