4.0
広告から
よくインスタとかの広告に載ってるので気になって読み始めました!(まだ序盤ですが..)いかにこの後スカッとする展開が待っているのか楽しみです!
-
0
79932位 ?
よくインスタとかの広告に載ってるので気になって読み始めました!(まだ序盤ですが..)いかにこの後スカッとする展開が待っているのか楽しみです!
うちの母も50歳になってから色々資格取り始めて、独立して仕事してるからなんだか重ね合わせてしまった。漫画の娘たちが応援してくれてるの嬉しいよね〜!
荒んだ大人の心に染み渡ります、、。みーたんが本当に可愛くて、いつも癒されてます。もともと育児マンガ好きだけど、これは特別に好き!
薬剤師が主役の漫画を読みました。他にもあるのかな、、?果たして、世の薬剤師がこんなに患者に親身になれるのかは置いといて、とても面白いです。
王道の少女漫画だけど、読みやすいです。大きなハプニングがあるわけではないけど、ストーリーの要所要所にアクセントがあって一気に読めます。
よくある設定。兄が美男子で妹が可愛がられるような、、。まだ途中までしか読んでないけど、本当に兄弟ではないのかが気になる。
この漫画に出会いたかった〜!学生の時に読みたかった〜〜!!理解できれいれば公式覚えてなくても作れるというセリフが衝撃だった。
心がスーッと透き通る様な、そんな物語です。ちょいちょいハプニングや悪役(それほどでもない)は出てきますが、周りの大人が二人のことをとても理解していて、とても優しいです。現代もそうあればいいですよね。
二人の成長が主軸ですが、しはるちゃんたちがどう絡んでくるのかな〜。「小学校高学年って難しい年頃よね」と昔を懐かしみながら読んでいます。
最初は霊なのかと思いきや、死人そのもの、、、てことはゾンビ化ということなのかな?自分の大切な人が亡くなって、会話も意思疎通もできないけどそこに存在していたら、そのまま居て欲しいと思うのかもしれない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
いつわりの愛~契約婚の旦那さまは甘すぎる~