4.0
久保さんの可愛いこと
存在感が薄い彼を何故だか好きになる久保さん、なんと可愛いいじらしい。
相手の男の子がまさか自分をと全く久保さんの好き好き光線に気づいてないところも
またいい。Happy End になるといいなぁ。
-
1
300位 ?
存在感が薄い彼を何故だか好きになる久保さん、なんと可愛いいじらしい。
相手の男の子がまさか自分をと全く久保さんの好き好き光線に気づいてないところも
またいい。Happy End になるといいなぁ。
生活保護の現場って今まで自分からは遠いところにあって全く知らないことだらけでした。
漫画を通して疑似体験していて辛くなったり、腹が立ったり複雑です。
本当に必要な人にそして、自立に向けての援助となることを願ってます。
新しいパターンで面白い。勿論、被害にあった経験があればフラッシュバックして読めたものではないのでしょうけど。それでも藤子さんの好みの男性になれるように努力し、仕事もきちんとこなしているんだから、まっとうな人間に戻って藤子さんを幸せにしてあげてほしいなんて思ってしまう。一度でもストーカー被害にあわれた方は読まないことをお勧めします。
女の子として男性が望むタイプでしょうね。絵も可愛い。
性描写があまりないのもいい。最近のは細部まで書かれててちょっと辟易としてたから。
ストーリーとしては既視感あるけど、とにかく可愛くて。聖さんもなかなか素敵に描かれてると思います。
私は嫌いじゃないです。元カレとの別れは余りに酷いけど、好きだったのに突然別れることになって
心がついていかない経験は私にもあるので、ヒロインの気持ちは理解できます。
最終的に幸せになれたらいいね。
犯人の顔の表情も、パーツ特に口周り、そして発言も狂気じみていて夜一人の時は読めません。
こんな怖いの久しぶりです。このストーリーどんな落ちになるのか興味津々。
作家さんよくこんな恐怖感たっぷりの絵が描けますね。これからも背中の辺りゾクゾクしながら
読み続けます。
ストーリーも絵も好きです。たのしませてもらったからこそ、由希ちゃんみたいな子って苦手です。
素直じゃないし、マイルールが強すぎ、無理しすぎ。彼の試合があるのにバイトを受けるとか、試合前に
私がいなくても勝てるでしょ発言とかやっぱり可愛げがなさすぎ。翔君が素直に愛情表現できて彼女の心に
敏感だから上手くいくのだろうけど、もっと可愛げが欲しいな。最後はハッピーエンドで良かったね。
でもストーリーは切ない。学校中にあらぬ噂を立てられて仲間外れにされてるとこなんか
実際にいくらでもありそうでかわいそう。本当の彼女を知って近づいてゆく二人には応援したくなります。
絵が荒い気がします。可愛いんだけど男の子の笑顔がぎこちないような、まんが好きの若い子が
描いたような絵に見えます。そこが少し残念。
少女漫画に飽きてきたので、ちょっとだけのつもりで読んだらあまりにもワイルドでぶっ飛びました。
こういうの男性は好きなのかな。うん、でももちろん悪くはない。やっぱりフィクションでも現実に
起きた類似の事件っていっぱいあって他人ながら許せない残虐なことが起きていたからね。
何もできない一般市民にはこういうストーリー読んで解消したい鬱憤みたいなものが潜在的にあるんだろうなって
気がしました。
凄く面白いです。所詮、他人事というのはわからなくもないです。仕事で請け負っている以上は
冷静沈着に依頼者の代理人として働くだけだし、変な感情移入は時に判断を誤らせますよね。
ふざけている風で、でもその実はそうでもないんじゃないかって感じます。パラリーガルの女性の方が
私にはウザく感じます。課金しても読んでみようと思っています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
久保さんは僕を許さない