4.0
面白い
懐かしい!ついつい読んでしまう。人間がヒョウに変身するなんてこの時代ではむっちゃ新しくて斬新でおもしろかった!娘に時代が変わっても母親世代の登場人物もちゃんと残ってて面白い!
-
0
81001位 ?
懐かしい!ついつい読んでしまう。人間がヒョウに変身するなんてこの時代ではむっちゃ新しくて斬新でおもしろかった!娘に時代が変わっても母親世代の登場人物もちゃんと残ってて面白い!
ニュースで色々なことをみて、読んでみようかなと思い、読んでみたけど
そんなに入り込めるさくひんではなかったなー。好き好きだろうけど。個人的には課金するほどではなかったです
自称サバサバ女子の主人公。最初はその嫌な性格満載で逆にやり込められるのがおもしろかったけど、婚カツパーティーで惨めな思いしてるとこらへんから、なんだかほんとにかわいそうになってきたー
だいすきな吉田先生の作品だけどバナナや夜叉とはまた違う4しまいのほのぼの?とした作品でついつい読んでしまう!別々に育った姉妹達がどう成長していくのかが素敵に描かれてだいすきな作品
かわいい小さい子が飼育されるのではなく、かわいい小さい子が飼育する。逆転の発想だけれど面白い。オモチャのお父さんとか、いいなりにもうなっているひと、まだまだ反抗心を隠しているひと、お花畑、どうパズルが組み立てられるのか楽しみ
絵もだし、お話しも怖い。ありがちな幸せな姉弟がふと恐ろしい家政婦さんにじわじわしめつけられるような。他にも沢山の姉弟がこんなめにあったのかな?
両親がさつじん犯。姉弟三人のうち一番上が必然的にそれを手伝っていて、下の子たちは知らないほど。その少しの年の差で色々な人としての生活、人生観が違う先が楽しみなお話し。
もう、もう、吉田ワールド全開の大好きな作品。バナナフィッシュにも並ぶ作品。人間の汚いところ、美しいところがとても素敵に表現されているし、絵もきれいで!
道程で純粋な男の人が出会い系サイトでであったかわいいしオッパイの大きい女の子にノコノコ田舎まで着いていく…男の人がかわいそう笑でもその村では恐ろしすぎ
結婚記念日に旦那様にころされる。そして毎回同じ日に戻るを繰り返して何とか止めようとするけれどまたころされる。何で?何で?早く結末知りたい!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
闇のパープル・アイ