3.0
なろう系で読んでいるものを補うため的に読んでいるため、他の方のレビューでの画とかは、気になりませんが、確かになって思うところもありました。
けど、もふもふはいいですね。
-
0
22226位 ?
なろう系で読んでいるものを補うため的に読んでいるため、他の方のレビューでの画とかは、気になりませんが、確かになって思うところもありました。
けど、もふもふはいいですね。
異世界召喚系のお話です。
リアルではなくゲームなどで得た知識によりステータスポイントの振り分け方をしてしまったら、理解されずにあれやこれやと展開していく話です。
当初は期待していなかったがなかなか面白いと思います。
最初は読む気はなく、なろうだけで済ませていたが、理解ができない部分もあり、漫画版があるならと一気読みしてしまいました。
原作の小説を読んでいたため、漫画ではどうなるのかと気になって読み始めました。
やっぱ、漫画好きなわたしには小説の時には入ってこなかった内容も伝わって一気読みしてしまいました。
なろうでも一部読んでいたので、ちょっと懐かしく大人買いしてしまいました。やっぱり、漫画として読むと読みやすいです。
まさかレベルが1上がっただけでステータスが無限大!
チートすぎる能力が凄すぎる!
ただ、他のと同じでハーレム系にするのは、ちょっと呆れてしまう。
アニメから気になって、読み始めました。
まだ最初しか読んでないが、ヴェルドラがまさかアニメと同じのツンデレなのは、面白いです。
アニメを見て、気になったので無料分のみ読みました。
アニメとは違う部分が多々あったのでこれからの展開が気になりました。
無料分しか読んでないのでこれからの展開に期待です。
しかし、すごい英雄の子供が普通ではなく特殊なのに普通以下として育てることができたのは僻地だからなのはわかるが、最近はこのような展開が多いからどうなるのか気になる。、
アニメからの流れで気になって少しずつ読んでます!
続きも気になりますが、とにかく、モジャが可愛くてお気に入りです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。(コミック)