4.0
妄想系
妄想あるあるストーリーですが、オタクの主人公の反応が面白すぎて、ギャグ漫画のようで好きです。最初がクライマックスって感じの盛り上がりなので、今後どうなるかな?
-
0
47110位 ?
妄想あるあるストーリーですが、オタクの主人公の反応が面白すぎて、ギャグ漫画のようで好きです。最初がクライマックスって感じの盛り上がりなので、今後どうなるかな?
自分の内側に起きていたことを、客観的に描いていて、なるほどなーと興味深い内容でした。そして自分の中にもそういう面があるよなー、そういうとき、プリプリ怒ったりしてるなと自分を振り返ることもでき、それも面白い経験でした。
ポジティブで強い主人公に好感。いさぎよいかっこよさがよい。だけど完璧過ぎて、人間味がないような気がして、感情移入はしにくいキャラかなぁ。でも面白いので◎です。
うどん屋の息子が両親の市を期に故郷に帰ってくる話し。化けタヌキのぽこちゃんの可愛さがすごいです。ぽこちゃんの純粋さに変わっていく主人公。まだ最後まで読んでいませんが先が楽しみです。
「パパと親氏のうちご飯」のスピンオフ的なストーリーです。子どもたちも出てくるけれど、二人の父親たちの寝かしつけあとのおつまみで、とても美味しそうです。
少年漫画っぽいギャグ要素ありのストーリーです。魔女やドラゴンなど転生ものに定番な登場人物設定ですが、ゆるい感じが良いです。
主人公が善意の塊のようなキャラで、また、医学や薬学の用語を知っていれば結構楽しめます。まだ途中までしか読んでいませんが続きが楽しみです。
クセのある登場人物たちの、想像のナナメ上をいく行動!でも、なんか説得力があって、リアリティも感じてしまうのが不思議!
心の声が読める地味で気弱な主人公と、イケメンなのに主人公が好きになっちゃった男の心理描写が面白い。そして笑えます。
掃除好きのシスターのペースに巻き込まれ、シスターを食べることを忘れて掃除しまくるドラゴンがとても可愛いです。
無私も極めれば最強の護身なのかも。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
推しが上司になりまして