さくらん5577さんの投稿一覧

投稿
598
いいね獲得
293
評価5 9% 55
評価4 28% 170
評価3 36% 216
評価2 17% 104
評価1 9% 53
51 - 60件目/全137件
  1. 評価:4.000 4.0

    仕事一筋でも転生してこんなスローライフを満喫できるなら社畜も捨てたもんじゃないなぁとか思ってしまう。
    主人公は、なんだかんだ愛され系キャラだが、魔力やら薬草の知識やらを活かしてちゃんと人助けをしているから周りから敬われるんだと思う。
    この話、好きですね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    他のお話との矛盾点とかはさておき、特別編が印象深かった。
    人は何かを選択するとき、自分にとって最良の結果になるよう選択している、今の自分はその積み重ね、だと。
    だとすると今がこうなってることにも意味があるんだなあとか考えさせられるお話だった。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    動物想いの社長さんが何者なのか気になる。本業が社長で仕事とってきたりしてるのに動物愛護施設も運営していて、しかもその社長の人脈で引き取り手のない動物の受け入れ先が見つかるとか、プログラマー、探偵、動物病院のプロフェッショナルとのつながりとか、そもそもこの社長さんを突き動かす出来事として何があったのか、とか気になりました。
    動物を飼うことへの覚悟についてはごもっともだと思います!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    この作者さんの他のお話と比べると、しんみり考えさせられるテーマに思える。
    ことはは母親がキライでゆみさんを頼ってきたのだろうね。ネグレクトで通報していいレベルだけど、ゆみとことは、案外いい感じになれそうな気がする。無料読んだけど、続きも読みたくなりました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の女の子は悪女として悪評高かったようだが、苦労した学生時代から悪女になるまでのお話からは、純粋で、必死で母親と妹を守ろうとしていた良い子だったように思う。意地悪なおとなから自分を守るため、チャンスをつかむために悪女の流儀を身につけたようです。
    モデルとして、女としてその後どう生きたのか、さらなる悪女ストーリーが気になりました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白い。女性が働くということがあまり受け入れられていなかった時代のフランスで、仕立て屋としてスキルアップしようと主人公が行動していく感じが良い。これからどうなるのか気になる。早く王族たち出てこないかなあ。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    みーたんが可愛くて、読んでるだけでほっこりするー。
    お母さんの突っ込みのトーンも程よいゆるさで好きですね。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    イラストではなく実写バージョンの漫画?新感覚です!地味女子といえどめるるでしょ、と言いたくなるが、可愛いものを見ると拒否反応というのも新しい!笑
    美容師さんが良い人で良かった!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    なぜか異世界から農家のアラサー独身男のもとにやってきた外国の女騎士のお話。
    かんじくんが良い子なので好感持てて読みやすい。はじめの方のご飯が美味しそうで、そんな感じなら田舎の農家暮らしも楽しそうだとか思ってしまう。笑
    ドラクエを彷彿とさせる異世界ものは、なんかファンタジックで好きですね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています