さくらん5577さんの投稿一覧

投稿
591
いいね獲得
292
評価5 9% 53
評価4 29% 169
評価3 36% 213
評価2 17% 103
評価1 9% 53
371 - 380件目/全421件
  1. 評価:4.000 4.0

    大人気芸能人と恋に

    ネタバレ レビューを表示する

    規則正しく普通に生活しているJKが、イケメン大人気の俳優と生活圏で出会ってしまったら。

    自分なんか相手にされるわけない、期待するだけムダ、と
    心にブレーキをかける感じがリアルだし、しっかりした娘。

    俳優くんも、キラキラ王子さまじゃなく、変態wだったり抜けてるところがあったり、と
    ありえないけど100%つくりすぎてない設定がよい。

    幸せになってほしいなあ。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    進学校ならではの葛藤

    ネタバレ レビューを表示する

    高校生くらいの頃ってちょうど進路をきっかけに、将来どう生きていくか、考えるころだったなあ。

    自分も、比較的進学校にいて、受験は大事、でもこれでいいのか?好きなこと思いっきりやりたい、でも何ができる?って感じだったから、ゆかりちゃんの葛藤が少しわかります。

    そして、ヤザガクで服の勉強して洋服のブランド立ち上げて、というのが、なんかすごく楽しそう!

    登場人物たちに元気もらえるお話だと思いました!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    みんな純粋でよい

    ネタバレ レビューを表示する

    男の子目線で書かれた少女マンガでちょっと新鮮。
    セレブ学校に王子みたいのがいて、庶民の女子が入学してきて、、、というありがちなパターンと逆で、

    勝手にライバル視した女子を追いかけて公立へ進学しちゃうとか、好感度高い。笑

    純粋で鈍感なヒロインもいよいよ彼の大切さに気づき、と
    新鮮でよい。

    幸せになってほしい!

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    胸糞悪い話だね

    ネタバレ レビューを表示する

    この主人公は、自分が家族に愛されてないことをわかっていながら、周りと比べて優越感に浸ることでしか幸せをはかれない女。

    仕事してない。ひとりはいや。
    精神的に自立できてなくて、家族がいるという状態に依存してるだけ。

    モラハラだんなの世話などはさておき、子育てとか教育はちゃんとしなさいよ、あんたの優越感ばかりきにしてないでさあって思いますねー。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    毒の原因

    ネタバレ レビューを表示する

    毒親テーマが気になって読み始めました。
    わかりやすい虐待ではないものの子供への過度な干渉や心配という形で我が子を洗脳したり、子供が興味を持ったものから引き離そうとする、独占欲なのでしょうか。

    このお母さんの場合、不倫する旦那への不満や満たされない承認欲求もあるのかな。

    何も知らなければ完璧に見える親とか家族に憧れてしまうかもしれないけど、実態は怖い。
    あからさまな悪人じゃなく、人を心配しているそぶりを見せるとか、もはや確信犯でしょ。

    日曜夕方に放映されているアニメの家族があらためて平和で円満なんだなあと思う。

    この母娘がどうなるのか、気になります。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    怖いこわい、、

    ネタバレ レビューを表示する

    いい人の顔して実は意地悪な人、いちばん怖いタイプですね。
    実は味方に見えていた姑が、裏で嫁すなわちヒロインが困ることを仕組んでいる。
    会社とか学校のいじめならまだ逃げ場があるものの、主婦が自宅で、となると、考えただけで怖い!

    昼メロみたいな展開かと思いきや、この後スケールが広がるようです。
    ただ、話のテンポがイマイチで読み進めるかはわからないですが。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    婚約発表を機に突然太りだすヒロイン。
    周りの評価にも悪影響が出始めて徐々に酷くなり、
    人間の評価と外見てやはりリンクするんだなあ、太ってるイコール管理能力がないと見られがちなんだなぁと思ってしまいました。

    まだ読み始めたばかりですが、逆転劇を期待します!

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    表紙のイラストトーンとか、タイトルについた桜色〜〜という爽やかな印象と裏腹に虐待もの。
    虐待親って、責任回避とか言い訳はいっちょまえで尚更不快です。
    親たちが酷すぎてとても高評価にはできない。
    健気に生きようとする姉妹には幸せになってほしいですが。

    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    生きることをやめたくて、やめる選択をしたのに、まだまだ終わらないのは酷かもしれないなあと思いつつ、
    主人公の無気力さ?に共感ができず、、、なかなか読み進められませんでした。
    個人的にはあんま好きじゃない内容です。

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    レビューポイントとは裏腹に

    うーん、私には合わなかったかなあ。
    他の方も書いてましたが、ダメ男の話ばかりで読んでてイライラしちゃうんですよね。
    ダメな人が嫌いな人には合わないのかもしれません。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています