1.0
ブサイクというより垢抜けていないだけでここまでやるか。
この大学が酷すぎて、飲みサークルだけならまだしも、教育学部にあからさまなイジメっ子がいるとか、、(その学部とは縁がなかったけどそんなもんなのかと思えてイメージ悪くなるし)今ならネットで叩かれるレベルでしょ。
キレイになる手段が美容整形だけみたいな描写もどうかと思うし、男の子はメンヘラだし、読むのやめます!
-
1
287位 ?
ブサイクというより垢抜けていないだけでここまでやるか。
この大学が酷すぎて、飲みサークルだけならまだしも、教育学部にあからさまなイジメっ子がいるとか、、(その学部とは縁がなかったけどそんなもんなのかと思えてイメージ悪くなるし)今ならネットで叩かれるレベルでしょ。
キレイになる手段が美容整形だけみたいな描写もどうかと思うし、男の子はメンヘラだし、読むのやめます!
テツの話を読みました。続きが気になって引き込まれる感じの面白さはありますが、報われないラストが悲しかった。タチの悪い連中も出てきて騙されるシーンもありますが、テツは母がすでに他界している事実を知っていたというのも切ない。
テツは、学力がないという意味で頭は良くなかったかもしれないが、まっすぐでいい子だったので、幸せになってほしかった。
27でおばさんというのはどうかと思うし実際おばさんがSNSなどでアプリ加工した素顔と程遠い写真をプロフみたくするのがどうなのかってのはさておき、
この子の問題は自分の見た目というより生活習慣だよね。ちゃんと生きようとしてたらあんな部屋にならないし、体型だってダイエットやジムとかである程度どうにかできるでしょ。そういう意味で、顔だってメイクと表情で印象変わるし。
ま、映えを気にして生活変わればいいのだけど、アプリ加工だけでキラキラを装っても人生変わらないよ。
作者さんがとても猫好きなのが伝わる作品です。ぬこさんが可愛らしいですが、人懐こい種類なんですかねー。天邪鬼タイプな生き物なイメージがありました。
飼ってない側の感想です。
映画化された話と同じなのでしょうか?大々的にPRして気になってましたがなんせホラーもの苦手なので。
マンガなら少しは読みやすいかなあと思って読んでみましたが、、3話にしてすでに怖いですね。。
不動産屋とのやり取りイコール事故物件をすすめないというのが本当なのか、本当だとありがたいなあと思いつつ、物件にはやはり禍々しい雰囲気がただようんですね。
作者さんの無事と健闘を祈ります!
いろいろリアリティがない感じ。
旦那さんはキャリア系なのかな?なら社内に似た境遇の友達いるはずだよね。プロパーならなおさら。
マッチングアプリで知り合って結婚まで至るって、お互い条件面をいろいろ気にしそうなのに、「優良物件」を確保できるほど奥さんハイスペじゃないし。トイック700なくてもできる仕事たくさんあるはずだけどねー(今はコロナで減ってるかもだけど)。
初めはただのモラハラ男かと思いつつ、展開が強引な感じがしました。
自サバと称してマウントを取りたがり、女性相手に繰り広げるアドバイスはクソでしかない、っていうFランクのマウント女のお話。ステキ女子や合コンにいた男子の返しが最高でした。自サバ女自体は不快でしかないが、この人がどうなるのかは気になる。
男性恐怖症がゆえに刺さるマンガを書けないでいる主人公りっかと、恐怖症克服のために始めたキックボクシングの先生五郎丸。
五郎丸がいかつい見た目なのにいい人で甘党なところにギャップ萌えしつつ、りっかが頑張ってる感じが微笑ましくて◎。
個人的に年の差恋愛ものに抵抗があるものの、この話はお相手男性がピュアなイケオジだからか、10違いでもスッと読める!あんなメンズなら惹かれるだろうな笑。
無料2話まで読みました。うーん、本当のブラック企業なら、口答えする社員を、何らかの理由つけて解雇とかするんじゃないかな。主人公は言いたいこと言ってるけど根本解決になってない気がしてこの評価です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
傷だらけの果実~ブスがミスコン目指したら~