5.0
映画化で知った
延期になってしまいましたが、漫画も面白い。
ちょっとおバカなバンパイア。映画館の予告を観て、その題名に吹き出しました。ツボりましたね
純粋な高校生の李仁くん。この役は、板垣李光人くんで、名前読みが同じってすごい。
上映されたら観に行きます。
-
1
3210位 ?
延期になってしまいましたが、漫画も面白い。
ちょっとおバカなバンパイア。映画館の予告を観て、その題名に吹き出しました。ツボりましたね
純粋な高校生の李仁くん。この役は、板垣李光人くんで、名前読みが同じってすごい。
上映されたら観に行きます。
でも救いはある。
最後は全部の話がつながって、ほっこりします。全部つながるのは、紙媒体だけじゃないよね?
この話を読んで、良かったと思いました。
この作家さんのファンになりました。
前作は、本当に面白かった。天真爛漫な先生にかの子くん。
これも1話目から面白い。これから主人公がどうなるのか、とても楽しみです。
学校ものかと思いきや、気が合う彼にはブタのしっぽが付いてた。彼の母も独特で面白い。
完結してないけど、どんな終わりたかだろう。
絵柄もかわいい。
刑事物ですが、刑事の女性と元刑事で今は警察関連の通訳者の男性がバディを組み、事件を解決していく。
設定が新しくて、興味深い。もっと見たかった。
結婚式1週間前に、結婚をやめるという決断をした主人公。気を紛らわせるためかハワイへ。
そこでハイスペックの男性と出会い、結婚を前提とかて付き合いが始まる。
女子なら夢見るストーリーです。
ゲームのことは全く解らんが、茜ちゃんと山田の会話や接し方とか、幸せそうで、笑えるし、このマンガは最高だと思う。
でもあまりダラダラ続くのはイヤです。
怖い外見と違って優しい、家はケーキ屋の男子高生、麟太郎。
和栗さんは特待生でお嬢様学校に通う女子高生。
先が気になります。
小児科医がブッキーみたいなオバケメイクしてやっねいいのか?
まぁ、マンガだから。
でも考えさせられること、このマンガでたくさんあるきがする。
これからも読み続けます。
絵柄がかわいいし、見易くて私の好みです。
メガネ男子は大好物で、キュンキュンします。
主人公とメガネ男子の関係がどうなるのか、気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ババンババンバンバンパイア