3.0
話は面白いです。クールでやり手でかっこいいそんな秘書課のエース黒崎さんに褒められたくて頑張っちゃうラブコメ、でもいかんせんヒロインが清潔感がなさすぎ。ちょっとこれは感情移入しなくいかな
-
0
6734位 ?
話は面白いです。クールでやり手でかっこいいそんな秘書課のエース黒崎さんに褒められたくて頑張っちゃうラブコメ、でもいかんせんヒロインが清潔感がなさすぎ。ちょっとこれは感情移入しなくいかな
少女漫画って感じがします。バカっぽいけど面白いです。ヒロインは可愛いし、ツンツン婚約者はイケメン。ただ、16歳で婚約とかあり得なくないかなー
絵の感じが古臭くてどうしたものかとおもいましたが、面白いです。いわゆるグルメ漫画という感じではなく料理を通じて人間をしっかり描けています。
独特なタッチの絵ですが、普通に面白いです。京都のグルメなんてよく知らないのでとても面白く読んでます。レビューがこんなに低評価なのが疑問です
不思議ですが、これも立派な家族です。とにかくゆうちゃんが可愛いです。ご近所さんもなんだかんだと手助けしてくれて、こういう関係もいいものだな。現実にこういう暮らし方をしてもいいよな
まだ3話読んだだけですが、すごいです。タイトルからしてセンセーショナルですが、作者さんがこの恐ろしい支配からどう抜け出していくのか、果たして幸せになれるのかとても気になります。毒親捨てて幸せになってほしいです。
無料分を読みました。絵がとてもきれいです。目が覚めると何故か病室にいて、見たこともない男の人が自分の彼氏だという、そんなミステリアスな始まり方をします。6話目には謎を明かすであろう親友のみずきさんが現れて。続きが気になります。
絵が究極のミニマリズムという感じであっさりしてます。ストーリーもヒロインとヒーローが結ばれるべくして結ばれる王道漫画です。
多少デッサンがくるっているような気がしますが、話は抜群に面白いです。江戸の片隅でお互いを思い合う人間たちの姿をよく描けています。
夫一人でも面倒臭いのにそれが3人もなんて考えるだけでもゾッとします。恋愛で四角関係とかなら楽しいかもしれないし、色恋抜きのシェアハウスならいいけど、私は嫌だなあ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
黒崎秘書に褒められたい