俯瞰で酸いも甘いもさんの投稿一覧

投稿
831
いいね獲得
222
評価5 17% 141
評価4 27% 226
評価3 34% 286
評価2 19% 159
評価1 2% 19
31 - 40件目/全90件
  1. 評価:5.000 5.0

    ほのぼの獣医学部

    西野ハムテルくんとお友達が北大獣医学部に入り獣医を目指す物語で常にほのぼのとした雰囲気でがむしゃらなシーンは皆無です。
    ちょくちょく出てくる動物たちはそれぞれ魅力的です。まだ読んでいないなら、ぜひ。
    オススメです。
    これを読んで獣医を目指し、やっぱり無理ー、となった人も少なからずいるでしょう。
    ドラマ化されました。
    思えば結構ドラマになっている作家さんです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    この猫どこにいますか?

    飼いたいんですけど?!
    猫山くん。
    うちの猫は膝に乗らないし、撫でていると噛んでくるので、撫で放題の話が分かる猫、いいですね。
    まあ、どこの猫かわからないのにチューはしないほうがいいですよ。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    新人の看護師

    題名はおちゃらけた感じですが、しっかり真面目な看護師さんのお話です。
    以前の某ナースドラマとはやはり違います。
    専門的な解説や所見もある、取材に根差した職業マンガですよ。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    まさに

    他の方も書いていましたが、私も同感。
    たったの1話ではい、読みます、好きですこれ。になりました。
    しかも結構無料。これは読むしかない。
    主人公の堀さんもいいし、地味派手な宮川?宮村?(なんせ一話しか読んでいない)もいい。よきよき。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    もっと早く読めば良かったです

    萩尾望都さんの初期の作品が特に好きで、トーマの心臓は秀逸ですが、それよりも早く発表されていたポーの一族は読まないまま過ごしていました。
    もっと早く手にとるべきでした。
    この空気感は凄い。
    今の萩尾さんでももう醸せないのではないでしょうか?
    作品の深さ、堪能してください。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    マンガの歴史

    日本の少女マンガを語るなら必須科目な作品です。
    40才以上60才以下なら99.9パーセントの女性が知ってるであろうテニスで世界を目指す岡ひろみが主人公のマンガです。
    最後のシーンは胸を打つのでぜひ最後まで読んでください。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    嫌なことが起きませんように

    都会の進学校に田舎から出てきた女の子のお話ですが、クラスメイトの親切のふりした嫌な女子に振り回されないか心配です。
    そんな女子、自分のクラスにもいましたが、彼女たちは同窓会には来ませんでした。もしくは、いたかもだけれど気付かなかったか。
    みつみちゃん、応援しています。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    色っぽいスパイ

    NATOの諜報員であるツェット君のお話です。
    元々はエロイカより愛をこめて、の登場人物で何故か彼だけスピンオフされました。
    エロイカより真面目な大人の雰囲気の作品です。
    でも、NATOの諜報員ってまだ存在するのかな?

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    絶対読むべし

    中世のころのキリストに身を捧げたイケメンのお坊さんのお話です。
    当時の修道士の生活の一端を知ることができ、とても面白いです。
    ぜひ、読んで欲しい。
    当時のお坊さんの髪型がお話の肝です。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    一時期は

    岩館さんのマンガの空気感にドはまりでして、ありとあらゆる新旧マンガを読んでいまして、そのなかの一冊です。
    少女マンガの王道!
    ぜひ読んで、この世界観を堪能してください。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています