5.0
面白い!物足りない!
そこが目的ではないにしても、ワタリくんがぐっと押してくるシーンがもっともっと見たいです。
このストーリーで描かれているのはスタートラインに立つまでなので、この先にあるであろうバタバタやラブラブをぜひ続編で読みたいです。
なにとぞー。
-
1
8629位 ?
そこが目的ではないにしても、ワタリくんがぐっと押してくるシーンがもっともっと見たいです。
このストーリーで描かれているのはスタートラインに立つまでなので、この先にあるであろうバタバタやラブラブをぜひ続編で読みたいです。
なにとぞー。
真面目な地味女子が恋のために努力してキレイになっていく話は好きです。
経過やラストはだいたい想像がつきますが、それも込みで楽しみます。
我が家も先日塗装工事をしまして、足場やろうさん達が来てくれました。
足場屋さんは塗装工事業者とは別とは知らなかった。
まだ涼しい時期でしたが、大変そうでした。
来てくれた3人のうち二人が東南アジアのかたでした。
差し入れしたジュースを全部持って行ってくれたので喜んでくれたのかなあ。
外国の人が多いってことは、自国の人はやりたがらないキツい仕事ってことですね。
読みながら、この会社は社員全員が日本人なので今時はめずらしのかもなあ、と思いながら読みました。
こういう感じのマンガが久しぶりで、でも面白くて気がついたら次々と読んでいました。
短いから最後まで読みます。
隣人が怖い。
今日は鏡見たくない。
先の話と結末が気になり、どんどん読みたくなります。
ただ連載当時少女マンガに掲載されていましたが、これ、少女マンガ?
絵が独特で、美少女と言われてもただただ怖い女の人にしか見えません。
この作家さんはこのあとバナナフィッシュを発表して不動の大作家さんになりました。
若いイケメンの照れた顔がいい作品です。
短い割りに読みごたえあり。
10才下かー。
30代はむしろ大丈夫。50代と60代を乗り切れば。
自分のことではないのに真剣に考える読者なのでした。
普通の人の等身大のストーリー。
そこには御曹司やイケメンは無駄に出てきません。すこし、いやかなりホッとします。
短い話ですから最後まで読みたい。
この二人のミラクルに期待したい。
御曹司、同居とくればいつものパターンかと思って読んだらつぼりました。
冷血メガネ兄、いいです。
こういう男子をおとすプロセスがたまらない。先も読みます。
先がながい、でも面白いから読みたいし。
あー、悩みます。
歪んだ金持ち男子高校生。かたやつらい生い立ちから幸せな結婚していたのになぜか浮気されて離婚したアラサー女子。のよくわからない関係を描いた作品です。
元夫の略奪彼女に違和感がありますが、この先元夫が主人公のストーリーに関わることがあるのかなあ?
西野ハムテルくんとお友達が北大獣医学部に入り獣医を目指す物語で常にほのぼのとした雰囲気でがむしゃらなシーンは皆無です。
ちょくちょく出てくる動物たちはそれぞれ魅力的です。まだ読んでいないなら、ぜひ。
オススメです。
これを読んで獣医を目指し、やっぱり無理ー、となった人も少なからずいるでしょう。
ドラマ化されました。
思えば結構ドラマになっている作家さんです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
強面後輩くんと同居することになりまして