5.0
面白い
面白いけど、ストーリーと時代背景とキャラクターが合わない気がする。なんかヨーロッパって感じがしない。
-
0
21991位 ?
面白いけど、ストーリーと時代背景とキャラクターが合わない気がする。なんかヨーロッパって感じがしない。
タイトルから想像した内容と全然違うんですけど、面白いです。
昭和の時代ってこういう感じの平民ライフだったなー。
スマホじゃなくてガラケーが懐かしい。
ストーリーもクラッシックな感じがする。
昼ドラにありそうな展開バブルとまでは行かないけど。
まきむらさとるの絵ってかわったのね。昔のは惣領冬実に似てる。
ストーリーはさすが面白いです。引き込まれました。
いくえみさんの大人用作品だ〜っ。
高校生の恋愛から大人まで本当面白い。つい読み進めてしまう。微妙にりあるなんですよね、人物が。
試し読みだけで続きが読みたくなるのはいくえみ
作品だけです。何気ない日常の会話から引っ張るのうまいなあ。
おばさんが高校生の会話のやり取りでここまで引き込まれるのは、さすがいくえみさん作品だわ。
私もこんなふうにポンポン会話が弾む仲間が欲しかったなぁ。
試し読みの段階ですが、闇が深すぎる。この作者さんの作品は、作画の目が怖い。キラキラが無いのに感情が表現できていてすごいなと思う。
バブルの頃の作品ですよね。BBB終わって連載したやつ。
登場する男子が、男臭くなく男らしい。
髪型があの頃の江口洋介だし。
いくえみりょう作品にハズレはないですね。
登場人物が高校生とか、感情移入しにくいおばさんでも引き込まれてしまう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
屋根裏部屋の公爵夫人