サワドゴさんの投稿一覧

レビュアーランキング 252位

作品レビュー
投稿 201件 / いいね獲得 1,165件
話コメント
投稿 0件 / いいね獲得 0件
  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

51 - 60件目/全72件

  1. 評価:4.000 4.0

    グルメ漫画が読みたくて購入しましたが、これはグルメ漫画ではなく、
    「料理が出てくるいい話」でした。

    泣かせるストーリーと、よくマッチした絵柄で、容赦なく涙腺を刺激してきます。

    オムニバス形式で購入しやすく、オススメできる作品です。



    • 3
  2. 評価:2.000 2.0

    ※注意!レシピはありません。

    作品紹介で「レシピつき!」とか書いてあるのにレシピはありません。
    楽しみにしていたので、とても残念でした。

    マンガ自体は面白かったので☆2にしときます。

    • 5
  3. 評価:4.000 4.0

    グルメ漫画です。
    情けない主人公が不思議な店で働く・・・という、ありがちなストーリーですが、独特の絵の世界観に引き込まれます。

    個人的に最終話と特別書き下ろしが大好きです。

    • 2
  4. 評価:3.000 3.0

    時代遅れどころか先取りし過ぎ

    大正オタクの主人公ですが
    レトロなデザインが見直されてる現在、時代遅れどころかオシャレに見える。
    気になったので調べてみると
    連載開始が1987年・・・むしろ時代を先取りし過ぎだろうと(笑)

    • 2
  5. 評価:2.000 2.0

    広告を見て購入しました。

    「10年付き合った恋人と別れた」
    という、典型的な
    「本人には大事件だけど、周りからしたらどうでも良い話」
    をマンガにしたというか・・・。
    最後まで読みましたが、飲み屋で聞かされる愚痴のような内容でした。

    不幸話というには浅いし、これがマンガ化してウハウハって内容でもない。
    結局、飲み屋でクダをまく代わりに、マンガで愚痴を書いただけなのかなと。
    それはそれで新しいのかもしれませんが。

    • 13
  6. 評価:5.000 5.0

    じわじわくる。

    妻に先立たれた老人が、ひょんなことから主夫をすることになった。
    頼りは妻が残してくれたノートだけ・・・。
    地味な話ですがジワジワくるモノがあります。

    淡々と、かけがえの無い日常・・・この作者のこの手の話は素晴らしいものがあります。
    オススメ。

    • 8
  7. 評価:5.000 5.0

    戦中の日常

    戦中の日常を丁寧に描いた作品。

    暖かみのある作者の絵柄もあってか、「反戦」「平和」のような説教くささもなく、主人公の生活が淡々と描かれています。
    淡々と描かれているからこそ「失っていくもの」にリアリティを感じ、切なくなります。

    今の時代も「当たり前の日常」が明日あるとは限らない。今日という日が、あとから思えば大切な時間だった・・・と言うこともあるかもしれない。
    「当たり前の日常を、後悔の無いように大切に生きる」という大きなテーマ、メッセージを感じました。

    • 36
  8. 評価:4.000 4.0

    元祖料理マンガ

    美味しんぼがグルメマンガの草分けならば、こちらは料理マンガのパイオニアとも言うべき作品。
    レシピもしっかり載ってるのがウレシイ。

    しかし荒岩主任って31才か・・・若いな~
    年下じゃん(;´д`)

    • 8
  9. 評価:4.000 4.0

    同じ作者の「イタリア家族 風林火山」と良く似た内容ですが、
    あちらが「イタリアに住む日本人(作者)の戸惑い」がメインに描かれているのに対し、こちらは「イタリア人」に焦点を合わせてユーモラスに紹介しています。

    話数も少なく購入しやすいと思います。
    オススメです。

    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    日本人がキラキラした妄想を抱きがちな
    「国際結婚」
    「海外生活」
    「アドリア海クルージング」
    など、ステキな幻想をユーモラスに破壊してくれます。

    話数も少なく、購入しやすいと思います。
    オススメです。

    • 2
ネタバレなし:全ての評価 51 - 60件目/全72件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています