大人の事情に悩んできた子供は暗くなるよなー。
-
0
328位 ?
大人の事情に悩んできた子供は暗くなるよなー。
お父さんはなんで雅美を預けたんだろう?
そして嫌なら預からなきゃいいのにおばさんも。
お母さんも過労で倒れるまで娘に手伝いを頼まなかったのもなんだかなー。
タダでって、普通養育費くらいもらってるだろうに?
なんかおかしい。
高校生とは思えない思い詰めた感じがある漫画。すみれは感謝してるんだよね、リツキに救われたから。
話してくれてよかったけど、なかなか複雑で一筋縄では行かない感じ。
いつの時代も子供は大人の事情に振り回される。
でもすみれもわかってあげられる人だし、元の家族は自分から捨てればいいと思う。
実際私もそうした。
新しい家族を作るか1人で逞しく生きていくかでいいと思う。
家族だからとか血が繋がってるかなんて大人になれば関係ない。
吉高が優しい。でも悲しいね、咲夏。次はきっと乗り越えられるさ!愛があれば大丈夫。
もどかしい!
ドキドキが伝染するってえの!
若いっていいね。
2人とも頑張れ!
彼氏が特進でよかったね。
クールな優等生かと思いきや、なんともかわいらしいではないか、吉高くん。
それにしても先生がたくましくて笑った
自分の苦しい過去を人に話すのは勇気がいる。
裏目に出ると最悪。
逆に傷つくことになりかねない。
半端に関わるくらいなら最初から手を差し伸べるなと思う。
リツキの闇をともに背負えるのか?すみれ。
やっぱお父さんが良くなかったね。
なんでおばさんに預けた?無責任すぎる。
ヘルパーが来るなら別に正美を他所に預けなくても勉強させられるだろうに?
なんでその選択肢になったのか理解不能。
また新たな強敵か?
その笑顔好きじゃない
069話
その笑顔好きじゃない(69)