お母さんの質問に芹夏は無理に押し切った感じで、自分が親だったら納得できないな。
結局、芹夏が子供だから6コしたの彼氏と会うんだと思う。
この先大学院まで行くって人がまだ18なのに、交際認めてもらえたと喜んでて、後先考えないんだなーと呆れる。
-
0
328位 ?
お母さんの質問に芹夏は無理に押し切った感じで、自分が親だったら納得できないな。
結局、芹夏が子供だから6コしたの彼氏と会うんだと思う。
この先大学院まで行くって人がまだ18なのに、交際認めてもらえたと喜んでて、後先考えないんだなーと呆れる。
そりゃ荒むよね。
自分以外が敵に見えるだろうなと思う。
人にわかってもらえない上に嘘つきと決めつけられては。
とてつもない孤独感だろうなと。
親と言ってもその子のことを全て理解はできない。
自分を傷つけてきた母親なのに、危険を教えてあげるなんて優しい子だな。
更新楽しみな作品なんだけど、今回は清掃と関係なくて話も何が言いたいかわからないし、残念回でした。
いやもう、こんなに霊道とか普通に通ってるなら、不動産屋には宅建持ってる人みたいに1人は霊能者を採用させることを義務付けて欲しい。
家建てる時だけじゃなく、賃貸物件の霊視&浄霊も当たり前にしてもらいたいわ 笑
お母さんは気づいてて、彼氏とか彼女の話を振ってるのは、芹夏自身の口で言って欲しいのかもね?
うわ、気になるところで切れたよねー。
次話が待ち遠しいです!
なんか一成にとっては残酷な記憶。
性別や年齢が違う状態で生まれ変わって記憶だけ前のままなんてむごい。
とりあえずヒュッレム似でほっとした。
先々顔が変わるからまだ安心できないけどね。
それぞれ地位が上がって周りからは崇められるけど迂闊な行動はできなくなりそう。
そんな隠すことかね?
むしろ知らない子より昔からよく知ってる芹夏なら、おばさんも安心するんじゃないのかね?
てか、母親なら気づいてるんじゃ。
近親者の結婚は血が濃くて子供に障がいが出る可能性が高いと昔聞いたことがある。
そういうこと気にする親だと理解は難しいかもだけど、泰一のお母さんは大丈夫そうな感じでは?
まあ結局素の自分を出したよね。
思ってること正直に言い放ったんだから。
ここは地獄なんだって、ほんと遊女に取ってはそうだよね。
こんなの、しらない【マイクロ】
093話
35話 -2