3.0
この漫画にたくさん出てくる、困った母親たちはたしかに存在していて、「いるいる……」って頷きながら読んでました。
高齢化社会になり、「子どもは社会の宝でしょ?だから保育料をタダにしろ、給食もタダにしろ、もっと子どもの給付金を!」って、さらに助長してる。
主人公のやり方が良いかはわからないが、
このままでもよくない……と思う。
-
0
902位 ?
この漫画にたくさん出てくる、困った母親たちはたしかに存在していて、「いるいる……」って頷きながら読んでました。
高齢化社会になり、「子どもは社会の宝でしょ?だから保育料をタダにしろ、給食もタダにしろ、もっと子どもの給付金を!」って、さらに助長してる。
主人公のやり方が良いかはわからないが、
このままでもよくない……と思う。
現在の日本で暮らすには、マッチしない男……。
紀元前の狩猟をしていた頃ならば、
ひろじのままで問題なかっただろうけど。
私も「今日のお代はいりませんが……」と、
辻占の方にアドバイスを一言いただいた事がありました。
その人の空気からいろいろ判るんでしょうか。
この作品に登場する占い師さんもかなり鋭い。
物語のところどころに散在する、アイヌの知恵や知識が
とても興味深い。
単行本で買い揃えようかな……という気持ちになるほどに。
コマの配置も良く、
ストーリーもおもしろく、
登場人物たちが魅力的……ってことで
どんどん続きが読みたくなります。
テレビでみているフィギュアスケートの世界は
キレイで、熱中しますが、
選手たちはこの作品のストーリーのように
とても大変なのだろうか。
めっちゃ好きな作品です。
(映画もものすごく良かった!)
主人公はじめ、登場人物たちの成長がまぶしい……。
はじめはさほど期待もせず読みはじめました。
ちょっと変なストーリーかな?とも思いながら。
でも、かろりさんの素敵な人柄にすっかりとりこに……。
長く続いてほしい作品。
話の内容が怖すぎる……。
登場人物の表情(特に目が)怖すぎる……。
なぜか、モヤモヤしたり
自分でもちょっと驚くほどに、
読んでいてそわそわしてしまいました。
登場する人達がみんな幸せになれますように……。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
斉藤さん