猫愛ダダ漏れですね(笑)
毎日1話ずつ読むのが何よりの楽しみになってます。
特にこの回はゆるくて好きっ!
-
0
1478位 ?
猫愛ダダ漏れですね(笑)
毎日1話ずつ読むのが何よりの楽しみになってます。
特にこの回はゆるくて好きっ!
今までとは違った、ちょっとしたサスペンスだね。
間にこういう話をはむのも悪くないね。
なにこのウブな二人!!
めちゃくちゃ好きな感じだよ。
今後が楽しみ!
うちにも発達障害児いるからなぁ。
お医者さんも何気ない一言のつもりなんだろうけど、無理解だよね。私も経験あるわ。
母親やってる読み手にはなかなか刺さる話かも。
やっとキーとなる団体と繋がったね。
冤罪やその他とどのように繋がるんだろう。
罪を憎んで人を憎まず、だね。はるかちゃん大人だ。
でも入ってきて欲しくない領域に土足で勝手に入って来られて、さすがのはるかちゃんも穏やかでは居られないよね。
今後どうなるかな。
気づけば151話なんですね(汗)飽きもせずここまであっという間だった。
シムラさんの過去早く知りたい。
それぞれの立場からの視点、だね。
人と繋がって生活してるから相互理解は難しいときもあるよね。
どう擦り合わせていくのかな。
最後の方のはるかちゃんの発言、大人だね。
話の行き先はだいたい想像できるけど、どう切り抜けるか早く読みたい。
本当のところはどうなのかわからないけど、なんか涙出てくるわ。
障害のこと、自分の監督不行き届きとかって責めてたのかな。
黒猫ろんと暮らしたら
008話
第3章 ねこのいじらしいとこ、最高に好き…(2)/コラム