4.0
女に振り回される龍三郎 “リエちゃんはママに似ている”って凄いウケました。龍三郎が健気でかわいい 大人っぽいのに 子供の顔が出るところが好きです。
-
0
5186位 ?
女に振り回される龍三郎 “リエちゃんはママに似ている”って凄いウケました。龍三郎が健気でかわいい 大人っぽいのに 子供の顔が出るところが好きです。
冷静でデキる龍三郎可愛い ママは毒親っぽいけど違うのかな? 冷静なのに 子供の顔を出すのが 切なくて・・龍三郎は記憶もどるのか? この老夫婦の正体は? 先が楽しみです。
うわあ 怖いね この 結婚するには非の打ち所がないような旦那 実は・・娘に元カノの名前つけての溺愛って・・じりじり迫る元カノも怖い なんで二人は結婚しなかったんだ? まだ無料分途中なので ハラハラしてます。続きが気になります。ハピエンはありえないだろうから 主人公がどう対処していくかなんだけど・・以前知り合いが「出会い系で会おうとしたら娘と同じ名前だった ありえん!やめた!」とかって言ってましたが これが普通の反応ですよね。
私も以前は クールでカッコよかった美人の友人が自分の子供に「ベロベロバァ~」ってやったの見て 物凄く驚いてたんだけど いざ自分の子供ができたらベロベロバァどころか・・もう 笑顔のためなら どんな変顔だってしちゃうよ になったから よくわかります。作者さんの作品の中で一番等身大で正直な漫画なんじゃないかな? だから 面白い
可愛い可愛い 片桐君が飄々と日常を猫と暮らしている様がリアルでいいです。猫あるあるだらけです。猫って本当にそれぞれ個性的 態度も表情も何もかも違うもの。淡々としている様でしっかり愛情もってるのがわかる。猫好きにはたまりません。
会話がリアルですね。作者さん結婚して子育てしてるから 子供の生態や旦那さんの台詞 ママとも達の台詞 みんなリアルです。何だろう“ママ友”って・・“リアル友”と違う関係性・・・期待せずに読み始めたんだけど 続きが気になります。
私も狭間にいたので・・基本そっちなんだけど 無理して明るい方にいたので 共感もできます。主人公けっこうメンタル強い・・そして三つ子 凄い
子育て中に読んだ記憶があります。一人でも大変なのに双子どころか三つ子・・ 母体の負担も相当だけど 生まれてからも 想像を絶する大変さ。二人なら両手で手を繋げるけど3人なんてどうしたらいいんだろう・・
TVにで出てた“心霊師”達も子供の頃から 色々見えちゃってたらしいですけど ・・私の知り合いにも占い師いるけど 私には見えないものが見えてるらしいです。どっぷりつかるのは怖いし、まるっと信じてしまうのは 依存しそうで怖いけど占い師さん自伝的な生活は見てみたい。
最初に見た衝撃は薄れてきたけど(慣れた?) あいかわらず エリザベスちゃん 強烈です。今回はDVっていう重いテーマだけど 絶妙に解決? DV男の顔 ヤバい
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ボクが天使を産んだ理由