5.0
実話なんですね
くまピーの主人公の女の子がサバサバして、言う時はビシッと行動にうつすところが、スカッとして読んでて楽しいです。こんなダメ夫とは別れて欲しいですが…どうかな?続きが気になります。
-
0
9268位 ?
くまピーの主人公の女の子がサバサバして、言う時はビシッと行動にうつすところが、スカッとして読んでて楽しいです。こんなダメ夫とは別れて欲しいですが…どうかな?続きが気になります。
炭治郎がこれから出会う煉獄さんや敵と戦う中で出てくるセリフに心打たれました。ストーリーは読みやすく、直ぐ入ってくるので興味のない方にも是非お勧めしたいです。個人的に煉獄さんのストレートな物言いや、若い芽は摘ませないなどの台詞が大好きです。
イーライは平民なのですか?アナは大きな魚を逃したように思います。イーライとエドナの聡明な夫婦のやり取りが、成功へと導いて、またこれからの二人のやり取りが楽しみです♡クールだけどエドナにメロメロなイーライも、少しづつイーライに惹かれていくエドナも。恋愛要素も加わって見応えのある作品です。
まだ30歳の若い夫婦だから仕方ないのかな。子供がいると、ストレスも少しは和らぐとは思いますが。昇進したものの、これでは部下からもパワハラに該当するのでは⁉︎旦那さん四面楚歌で可哀想。生きづらい世の中だな。旦那さんは何も悪くないのに、周りが悪者に仕立て上げたようなもの。
無料分だけですがため息が出る程、圧倒させられる作品でした。久々に秀逸な作品に出会えました。画もストーリーもセリフも全てが異空間へと引き込まれました。
子供はいないのかな?いないんですよね。夫婦って他人なのに、ここまで価値観が一緒だと本当に幸せだろうな。子供ができた時のバージョンまでみてみたいです。
どのストーリーもグッときます。毎回涙涙の感動もの。医師がみんなこんな先生ならと憧れます。改めて妊娠、出産、健康な子供が生まれることが奇跡という事を忘れてはいけないと感じさせられる作品です。
スミカの保護者になり、いつもクールに振る舞っているけど、ソファで寝ているスミカに触れる事を躊躇して遠慮したり、男の子の家に行くとなったら駄目だと少し感情が垣間みえる所がキュンキュンします♡
すごくストレートであっさりしているように見えるけど、奥深いストーリーでした。
課長のキャラや主人公の千鶴の相手を思い遣る行動がほっこり癒されました。
読み終えて、またこの作者の作品を読みたいと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夫婦とはなんぞや?~くまぴのサレ妻日記~