4.0
心に響きます
はじめは軽い気持ちで手に取りましたが、読んでいくうちにコンプレックスと向き合い乗り越えようとしている主人公達の気持ちが とても響いてきます。この後、どの様にそれぞれ成長していくのか気になります。
-
0
102694位 ?
はじめは軽い気持ちで手に取りましたが、読んでいくうちにコンプレックスと向き合い乗り越えようとしている主人公達の気持ちが とても響いてきます。この後、どの様にそれぞれ成長していくのか気になります。
イラストも悪くないし、ストーリー展開もよいテンポで読んでいて どんどん読みたくなります。内容もちょっと意外な感じで、楽しく読んでいます。
ネットで知り合った人は中学生のなりすましで、、、そんな現代っぽい展開から始まりますが、その子との出会いがきっかけで その家族や周りの人と繋がり、東京の生活に疲れた主人公が島根に移住していく話し。小さな出来事がよくあるのは、なんだか本当にありそうで自然とストーリーを読んでしまいます。
女子高生のコスプレして出かけて、ばったり義理の弟にあって口説かれるというのが面白いなと思い、すぐにばれて終わる展開かと思いきや、意外に長く女子高生演じて義理の弟と深く付き合うというのを継続してめんどくさい状況になっていくのが、どこで終わりにするのか気になってしまいます。主人公の自分勝手さに少々苛立ちますが、最後はハッピーエンドを望んじゃいます。
ヒロインが虐められたり、辛い思いの多いドロドロした内容ではあるが、なかなか見ごたえあります。因縁の幼なじみと いつか幸せになってほしいと思って読み進めています。
昔から近くにいる優しい男の人を一途に好きな子の話しで、初めの方は ほのぼのな感じの話しかと思ったら、思うように進まないし、何か今後いろいろありそうな感じがして気になります。
学生のとき 好きで、買って読んでいました。また 見つけたので懐かしくなり読みした。お母さんが亡くなったことがきっかけで、異母兄弟たちと暮らし、反発されたりしてたのが段々仲良くなっていくのは、読んでいて応援したくなります。
面白い作品です。なにげない日常の話だけと、それが島と若い書道家との話しになると 結構おもしろくなるんだなと 楽しく読めます。
子供の頃 毎月楽しみに読んでました。バレエの世界を描いた内容が自分には新鮮で主人公の成長も楽しみに 読めます。
現代の裏を女子高生が斬り込む感じで、内容は残酷だけどどこかすっきりするストーリー。主人公達の思惑通りに事が運ばないのもハラハラするし、まだ途中までしか読んでないけど 続きが楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
青に、ふれる。