金無し職無し前向きさんの投稿一覧

投稿
300
いいね獲得
17
評価5 24% 72
評価4 33% 98
評価3 32% 96
評価2 11% 32
評価1 1% 2
81 - 90件目/全230件
  1. 評価:4.000 4.0

    土山しげる先生の描く食漫画らしく、食べ物や店側のこだわりをよく描いてますね。
    店の再建の特訓に一見料理と関係なさそうなことをやらせるのが面白いです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    自殺未遂者を無人島に集めたという設定が面白いですね。
    「死ぬ覚悟があるならやってみろ」みたいな感じなんでしょうか?

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    無料分を読みました。
    クラスメイトが殺害されるシーンがグロイですね。
    犯人の正体や目的が気になりますが、これからこういうシーンが続くのかと思うと読み進めるのに悩みます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    無料分を10話ほど読みましたが、これからどう展開されていくのかが気になりますね。
    サスペンスな展開が待っているのか、また状況が変わっていくのか気になるので、最後まで読んでみたいです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    無料の6話まで読みました。
    女の人同士の付き合いのいろいろなめんどくささがリアルに描かれていて、他人事ながらイライラしました笑
    最後はスカッとするので因果応報ですね。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    最初の数話を読んでみたら、一気に引き込まれて無料分を読み終えてしまいました。
    試合の描写だけでなく、サッカーのプロへの道筋の描き方がリアルで素晴らしいですね!

    • 3
  7. 評価:3.000 3.0

    前作の主人公の子供が今作の主人公なので、前作に登場した人物が大人になって登場するのが面白いですね。
    前作のなんでもできるタイプの主人公と違い、実力や気持ちの部分が等身大なところに好感が持てました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    某番組でニッチェの江上がすすめていたので何話か読んでみました。
    とりあえず旦那の家族が嫌いです笑
    最終的にはスッキリするのかもですが、そこまで読むのがストレスになりそうです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    食を題材に扱ったテーマの作品の中でもパイオニア的な作品ですが、改めて最初から読んでみるとそういう設定だったのかと思わされることが多くて面白いですね。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    主人公が幼少期から成長していくストーリーは、読み応えありました。
    ただ、個人的には主人公の性格が好きになれなかったです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています