まっとうなのに、そこはかと無くピントのずれている感じが、ツボです。
毎回、ブッと吹き出してしまうので、自宅での閲覧にしています。
-
1
18296位 ?
まっとうなのに、そこはかと無くピントのずれている感じが、ツボです。
毎回、ブッと吹き出してしまうので、自宅での閲覧にしています。
誰かと暮らしていくと、ケンカ未満の状態になる事もあります。
謝らずに解決させたいと思った時、とっても参考になりました。
そんな二人の距離感屋関係性が、大好きです。
え、あ、ドラケン・・・
一番好きなキャラなのに・・・
本当に、笑える!
ぜひとも、ドラマ化して欲しい!
もー、たまらなく面白い! セリフのテンポもよくて、先が気になってたまらない!
こういう母娘の感情の行き違いには、共感しました。
娘は母を、聖母のように捉えてしまう部分があると、私は思っています。その感覚から、脱却して、一人の感情溢れる人間だと理解した時が、親場馴れなんだろうと。
若い世代の読者に、どこまで刺さるか分かりませんが、アラフィフの私はぐっとくるものがありました。
わぁ、なんか蛭メロみたいなノリ! 次話が、すごく気になる。
その年齢だからこその、感覚の描き方が絶妙!
うわ、ちょっとズルいかも?!。次話が待ち遠しい。
強くて優しい人間になりたい、そういう思いを抱かせてくれました。
深夜のダメ恋図鑑
005話
妄想する男