3.0
恐いもの見たさ
ストーリーの不可思議な世界観に引き込まれる。
人間の奥底な恐さとか、村っていう小さいコミュニティだと起こり得そうなリアルさがまあまあ恐い。
謎がどこで解けるのか、気にはなる。
-
0
55641位 ?
ストーリーの不可思議な世界観に引き込まれる。
人間の奥底な恐さとか、村っていう小さいコミュニティだと起こり得そうなリアルさがまあまあ恐い。
謎がどこで解けるのか、気にはなる。
不良漫画の王道を走りながらも、ギャグがメインと思えるほどの笑い量。
シリアスな展開もたまーにあるけど、基本は笑い。
ただ、前作を読んでる人からすると物足りなさがあるかなって。
ゾクゾクな展開や設定と、ギャンブルゲームの面白さが凄い。
ライアーゲームとかいう意味不明なゲームに、
人生をかけて巻き込まれていくキャラたちのストーリーも惹き込まれる。
ただ、続編がないならちょっと渋いかなって。。
不倫がテーマかと思えば、ピュアな気持ちや当たり前に変わる環境に右往左往する大人の心情が面白い。
恋愛観ってよりも人生観を考えさせられるストーリーでしたまる
謎解き含めたミステリーとジャンプらしいバトル要素とギャグ要素を設定と世界観で包み込んでる作品。
似たような漫画を思いつかないぐらいには飛んでる漫画。
子供のピュアな気持ちが前面に出てて可愛いなぁ〜ってなる頃には男子高校生のピュアな想いを感じられるようになってて、
時系列に引っ張られて沼る作品だな〜と。
とにかく絵がうまい。キャラがたってて読みやすい。
どんどんいわゆるテニヌになっていって、真面目なテニス漫画という枠からは外れていくけど、面白さも共にインフレしてくから、いいんです!
電子で買い読み直し中。
不良漫画にありがちなギャグはもちろんだけど、グッとくるギャグも多くて思わず吹き出しちゃうシーンもちらほら!
ストーリーではジーンとくる心理描写も多くて割と好き
設定はホントにバカバカしいけど、
画力とギャグセンスで読み応えのある物語になってる。
なんだかんだでどーゆー結末なのか、最終回が待ち遠しい。
休載に次ぐ休載、再開してもまた休載。
完結したあとまとめて読むのが一番ノンストレスなんだろうけど、再開されたら気になりすぎて読んじゃう程のおもしろさ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ガンニバル