4.0
最初はよくわからなかったけど
ヒロインの想いや考える場面はしっかりあるけど、割と三段論法的で難解なところが多く、しっくり来ない。その想定しづらさで、先を知りたくて読んでるところがある。
-
0
81880位 ?
ヒロインの想いや考える場面はしっかりあるけど、割と三段論法的で難解なところが多く、しっくり来ない。その想定しづらさで、先を知りたくて読んでるところがある。
絵が若々しいので、大人には物足りない気がしますが、キャラクターはしっかりあるのかなと思います。
絵がキレイで繊細なのですが、心の声と本当の声が分かりづらいので、行きつ戻りつなところもあり。
割と序盤から面白くなってきました〜
メインキャストの背景が、なかなか特殊で、有りがちな物語展開のようでそうでもない。
掴みどころが分からないので、何となく読み進めた感じでした。
主人公の口数が少ない為わかりにくいなぁと思っていたところに、うらめしやのお妖が登場!
物語の内容は単純なものと思わせておいて、とてもわかり易い解説ともに、多彩な展開に。
絵がとてもキレイで好みのところから入りましたが、物語のキャラクターの設定が、キラキラ過ぎなくてちょうどいい!
昭和っぽくて、癒やされる。
ないシチュエーションとは思うけど、本当にあったらいいなと思いながら読んでいる。
最後まで展開が読めない、考えさせられたり、ハッとさせられる物語でした。
絵がとてもキュートなのに、内容はシュールで、でもむやみな感じではなく、自分に置き換えられる感じ。
落ち着いて、色々考えろことができました。
また、こんな作品に会いたいです。
そんなに食いしんぼうな小学生はいるかと思いつつ、大人並みにグルメを楽しむ描写に、設定を無視して楽しめます。
芯の通った感じが、懐かしくも好きです。
こんな日本人がまだまだ居たら、いいなと思いながら読んでます。
もう少し人物の顔が丁寧だと、内容とマッチするかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ルシア