4.0
面白い
よしなが先生の漫画は、刺激的ではないけれど、なんとも味わい深くて、登場人物の一言にぐっと心を捕まれます。小説かいたらよいのではないかと思います。
-
0
15192位 ?
よしなが先生の漫画は、刺激的ではないけれど、なんとも味わい深くて、登場人物の一言にぐっと心を捕まれます。小説かいたらよいのではないかと思います。
母と娘の関係は必ずしも良好じゃないんですよーー。同性ゆえに、自分の分身のように可愛がる母もいれば、娘を疎ましく思う母もいる。疎まれた娘はかわいそうよね
はじめは、被害者の脳をとりだして、、、っていうシーンでグロすぎると思いはしましたが、脳をスキャニングして死の真相を探るみたいな発想はなかなかできません!
まさに現代版のロミオとジュリエットです!主人公がとても礼儀正しく、明るくて好感がもてます。無料分だけとおもいましたが、続きも購入します
突如●人犯の母と姉になってしまった家族は可哀想だけど、好きな女の子を守るために、自分を悪者に貶めた主人公の切なさや苦しさが可哀想でたまらなかった。女の子が襲われているのを見たときに、他の先生たちを呼びに行けば佳かったのに!
ともどかしいけど、中1じゃしょうがない
いやー、社長の恋愛スキルの高いこと高いこと!! 仕事ができる人って意外と恋愛は奥手だったりすることが多いけど、仕事もできて、いろんなタイプの女性を同時進行で手玉に取れるなんて!!彼女も、社長じゃなくて、口説いてくれた人のほうが大切にしてくれそうなのに、気持ちは理論では説明できないね
学生が、ちょっとヤンチャな同級生達に集団で囲まれて、パシリさせられて、、、いじめかぁーと思ったら、なんとなんと、食堂の熟女目的なんて(*゜Q゜*)。無駄に熱い先生もいい感じ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
こどもの体温/彼は花園で夢を見る