3.0
短編なので話の流れは早かったです。主人公が少しハッキリしないところが最初うーん、、、と思ってましたが、結果的にハッピーエンドです。
-
0
13921位 ?
短編なので話の流れは早かったです。主人公が少しハッキリしないところが最初うーん、、、と思ってましたが、結果的にハッピーエンドです。
21話まで読みましたが、今のところ、先が一体どうなるのか予想つきません。でも、なんとなく今までと違ってきてるので、もしや最後は失敗じゃないけど、え?みたいになるのかな?
内容としては悪くないとは思いますが、、、え?もうこれで終わり??みたいな終わり方でした。いきなり婚約破棄されて、その相手の女からパワハラされたとかなってたけど、別の会社の社長の息子と出会って付き合って、終わりでした。
ストーリー的にはよさげだけど、臼井さんが彼氏呼べって言い出したときの茜の行動にはなんかちょっと読んでてイライラしたかもー。
6話まで読みましたが、よくわかりません。復習に値段つけるとか、ビミョー。しかも、不倫とか離婚とかだと、弁護士使って200万で足りるものなの?とか思ったり。
6話まで読みました。今のところは何がどうなってるのかよくわかりませんが、おもしろそうな内容ではあります。
最初はおもしろそうな内容だったのですが、なんかだんだん、ちょっとビミョーな感じになってきたかなー。話の流れが普通すぎるっていうか、みたいな。
今のところは年下の旦那がどういう意図で契約結婚となったのかは不明だけど、でもこの人、りおのこと好きみたいだし?続きが気になります。
なんか復習はわかるんだけど、ちょっと陰湿というか、怖い方向になってるストーリーでした。でも続きが気になります。
はっきり物を言わない主人公にもイラっとくるけど、他の登場人物にもかなりイライラします。常識なさすぎるのにこれが当たり前になってる家族。こういう人たちも確かにいると思うけど。普通なら部屋に勝手に入られて荒らされた時点で警察に通報するよね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
寄り添ってくれる愛がいい