4.0
面白い!
森若さんの経理に対する姿勢が素敵です。
太陽が好きになるのわかる。
真面目で一見地味で時に怖いとまで表現される仕事ぶりだけど、イーブンをこよなく愛する彼女だけど。
そんな彼女がイレギュラーに振り回されるのも見てて楽しいです。
人間らしくなってるな、と。
森若さんと太陽の、不器用な恋応援してます!
-
0
2706位 ?
森若さんの経理に対する姿勢が素敵です。
太陽が好きになるのわかる。
真面目で一見地味で時に怖いとまで表現される仕事ぶりだけど、イーブンをこよなく愛する彼女だけど。
そんな彼女がイレギュラーに振り回されるのも見てて楽しいです。
人間らしくなってるな、と。
森若さんと太陽の、不器用な恋応援してます!
読みました。
無料分が面白かったので、これからも読もうと思います。
絵が綺麗だし話の内容も嫌いじゃないです。
これから2人がどうなるか楽しみにしてます。
自称サバサバ系の女。
読んでる分には笑えるし面白いけど、実際周りにいたらゾッとするだろうな。
これもまた発達障害の一つなのかな、と思ってしまいました。
周りを嫌な気持ちにさせる自サバに天罰がしっかり下ったところで無料分は終了。
面白かったから続きも読もうかと思案中。
自分に関係ないところでやってくれるなら、自サバ女も話のネタには良さそう
猫のお嬢様が可愛すぎます。
控えてる面々もお茶目で憎めないし、何よりお嬢様に対する愛情が暑苦しいほどに大きいです。
読んでてホッコリします。
ニャンコ好きさんには特にオススメです
読みました。
主人公がなかなか気の強いキャラですが、お相手になるだろうキャラと24話ではまだまだ険悪な雰囲気です。
男性キャラは完落ちしてますが…
これからどんな展開になるか、楽しみです。
うらめしやが好きで読んでみたくなり無料もあったので読み始めました。
まだ無料分すら読めてないのですが、内容はやはり物の怪系で退治系。
今回は刀で切ると問答無用で強制成仏?させるという技も。
主人公はもちろん違うけど、面白いです
病気の治療のために冷凍保存で冬眠する男の子とその子に想いを寄せる幼馴染の小さな女の子の話です。
治療薬の完成までの7年間眠った結果、男の子と女の子は同級生に。
かたや恋心、かたや兄心的な流れが続く中、女の子にずっと思いを寄せる別の男の子(小学生の頃からの知り合い)も参戦して変な感じの三つ巴に。
結末は曖昧な感じで、続きがあるのかと思わせる終わり方です。
絵は可愛くて読みやすいです。
年下の女の子がバツイチのオジ様相手にグイグイ行くお話。
ひょんなことからバツイチのオジ様がお見合いすることになった相手はかなり年下の社長令嬢。
条件的に見てもないだろうと思っていたのに、相手の女の子はグイグイ迫って来て…
気づいたら結婚することに。
そんな2人が夫婦となって家庭を築いていくお話です。
一生懸命で意外に?強引な女の子が可愛いです。
読みました。
鬼書という鬼について書かれた本を見た人間が鬼になり、主人公たちがそれを狩る話。
もちろん主人公達もまた鬼です。
まだ13話までしか読んでないのですが、これから鬼書を書いた人間に会いにいくので、そこからまた新たな情報が出てくるのだろうと思います。
20話まで無料で読める様ですが、続きを読むかは今後の展開次第かなと。
面白いんだけど、たまに拍子抜けする様な点もあるので、あと数話読んでから決めようと思います。
母親を殺され鬼に魂を売った青年が繰り広げる、ほかの鬼付きや親を殺した犯人を探すストーリーが展開されてます。
51話まで読みました。
絵は正直あまり好きではないけど、内容がすごく興味深くて面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
これは経費で落ちません!~経理部の森若さん~