2.0
ちょっと絵が濃い
絵が濃い上にストーリーのつかみがいまいちで乗れない。2話読んで、次にいきたいと思えない。顔立ちの幼い坊やのような課長にまったくといって感情移入ができず、ヒロインの気持ちを理解することができない。え?そんなことで恋に落ちるか?と。期待できませんね。
-
0
12184位 ?
絵が濃い上にストーリーのつかみがいまいちで乗れない。2話読んで、次にいきたいと思えない。顔立ちの幼い坊やのような課長にまったくといって感情移入ができず、ヒロインの気持ちを理解することができない。え?そんなことで恋に落ちるか?と。期待できませんね。
わざわざレンタル本で全巻借りて読んだんですが、やはりこのコミックは丁寧なストーリー展開が好きです。短絡的でなく、女性の微妙な心情の変化をよく表現して、それとの葛藤というか、それによくついてきてくれる旦那様で、とても切なさや愛情の厚さを感じることができます。このくらいの揺れがないと、やはり実感というか胸キュンもなく、おもしろいとは言えないと思います。円城寺マキさんの作品は丁寧な造りだし、イラストもきれいなので安心してみることができます。もうこのクラスだと本を買っちゃいそうです!
契約結婚系だけど、その動機が不自然でどうも感情移入ができない。おまけに首が太くて長く、顔が真ん丸系のイラストなので、受け付けない。私はこの手はだめだ。
ありきたりの展開になっていくんだろうな、とは思いつつもそこのずっと手前で無料購読が終わってしまい、この先を進めるか悩んでいるところです。でも、この手のストーリーのわりに、淡々と回を重ねてお互いの距離を少しずつ詰めていることを思うと、とても慎重に進めているので、今後も期待できるかなと思っています。すぐに終わらせてしまおう、単なる欲求の解消だけでなく、ちゃんと人間性をみてくれているところに安心を覚えますね。
天涯孤独だと思ったら急に祖父と名乗る人がでてきた。ほっと一安心したら、実は暴力団の組長。ここまではよくあるストーリー。でも、これについ一年前までかたぎのそれも世界トップクラスの空手選手が暴力団の構成員でボディーガードとは。これはちょっと行きすぎ。おまけにただのボディーガードだけでなく一線をも超えると脅迫めいている。ちょっとこうなると突拍子もなくて、キョウミが失せましたね。いくらなんでもやりすぎ。
契約結婚ものはいくつかよみましたので、まあ今後の展開はあらかた予想はつきます。というか、そうでなければストーリーにならないしね。とはいえ、その過程ですよ、どれだけ緻密に作られていて、でも胸キュンがあるか。うーむ、無料の2話を読んだだけでは、ちょっと測りかねます。おまけに主人公が就活ならぬ終活を若いときから希望する、というとても奇妙な設定。そこまでこだわる理由も、現実的でないところもちょっとどうなのかな?と疑いが残ります。それに加えて、イラストがいまいち。ふた昔前の首が長くて太いというタイプの男性を描いているところから、ちょっと合わないというか、やすっぽさが見え隠れして、ちょっと引きな感じですね。
ありきたりですが、こういうコミックはとてもみていて元気になれます。傷ついても、困難が続いてもあきらめずに自分にプラスに考えてなんとか患者さんのために頑張る・・・。こういうのを見ていると、自分もがんばらなくちゃ、と恋愛だけにとどまらないこのストーリーが好きです。勇者と魔王とかちょっとコミカルな部分もありながら、仕事や現実の厳しさを少しずつ体験して、人間として大きくなり、その本質に触れていくそういうプラスな恋愛というんでしょうか。是非、読み進めたいですね。
3人の女性がそれぞれに自分の恋バナを語る形式ですが、そのほとんどがダメ男の自慢大会。いやーこれはあかんわ!というダメ男のオンパレードですが、なかにはそれはあんたのその感覚が問題でしょう?という女性側の問題も。わかる気持ちもしますが、それはなんとかしないと単なる夢物語で終わるよ~あなたの恋は・・・とちょっとおせっかいおばさんの視点すらでてくることも。でも、基本的には、ぎゃはははは!なんじゃ、この男!だめだ、こりゃ!と笑えます。しっとりとかじめじめとかそういうのはなく、とにかく笑い飛ばしたいなら、これを読んでみて!さて、この先はどう展開するのやら。図鑑というからには、このまま品評会みたいなので終わるのかしら?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
政略結婚ですが愛されています