5.0
原作と絵のベストマッチ
もともと推理や台詞の多いものは苦手なんですが、この漫画はそんな私でもグイグイ読んでしまう、別格の作品です。ラストも圧巻。最後のコマの美しさが、醜く死んだ月とはミスマッチで、さらに印象深く心に残る名作です。
-
0
55199位 ?
もともと推理や台詞の多いものは苦手なんですが、この漫画はそんな私でもグイグイ読んでしまう、別格の作品です。ラストも圧巻。最後のコマの美しさが、醜く死んだ月とはミスマッチで、さらに印象深く心に残る名作です。
日本編と留学編、どちらも好きです。ドラマしか知らない方には是非読んで頂きたい!絶対に漫画の方がいいので!
どんどん重い問題になってはいくのですが、主人公がとにかく明るく乗り越えていきます。生きてく上で、ギャグって以外にも大事だと教えてくれた漫画。
流石デスノートのゴールデンコンビ。デスノートとはジャンルの違う、ユーモアな作品だけど、どんどん先が気になる展開と、ノリの良さが良い。おすすめです。
主人公の、困難や葛藤も越えた上での考え方が素晴らしく。名言が沢山生まれてる漫画です。面白センスも抜群で、ワクワク要素も沢山あり、満点でしかない作品。
優しい気持ちになれるお話。こんな人、実際に存在しないだろうけど、部分的には誰しも少しは持ってる部分かもしれない。通勤通学、会社や学校、辛くなったら読んで心の浄化を!絵はけして上手くはないですが、シンプルな線なので問題なし。
今でも流行ってますよね?っていうタッチの絵が流石です。確か作家さんは今もゲームのキャラクターデザインなどもやっていて、それだけ人気のある絵。お話も面白いです。
基本的な設定が、まるで現代ではない感じなんだけど、それでもいっかって位面白い。漫画から音が聴こえてくるわけないのだけど、曲のイメージが伝わってきて、ドキドキします。終わり方も素晴らしい。
負けず嫌いの不良が野球にはまっていくのは、パターンとしては定番かもしれないけど、今読んでも気持ちのいい絵で、名作だと思ってます。今の時代の中高生にも読んで欲しい。
絵のタッチがとてもリアルなのに、出てくる動物がみんな可愛く感じるのは、動物達の個性がしっかりかかれてるからかと。チョビの仔犬時代の話が好きです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
DEATH NOTE