ヒヨコまんじゅうさんの投稿一覧

投稿
159
いいね獲得
174
81 - 90件目/全159件
  1. 令和のダラさん

    080話

    第四十四怪(2)/オマケのお話

    ネタバレ コメントを表示する

    てっきり逆玉狙った男に暴行→橋から飛び降りて自サツした(実際は未遂)女性の怨念が篭ってしまったものかと思ったけど本人生きてる…?
    もしかして呪い移し教えた謎のオッサンが植物状態になった未遂者の生命力を使った呪術だったとか…?

    • 0
  2. 令和のダラさん

    077話

    第四十三怪(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    パシリ子!君、別の女子校の生徒じゃなかったんか!(別の所のNPC設定)

    ともつかさん、パシリ子気に入ってたんか(嬉)

    • 0
  3. 令和のダラさん

    064話

    第三十六怪(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    姉の怨霊のほうが屋跨斑っぽい。
    嫉妬から双子の妹巫女(ダラさん)誅殺した後も怨みが消えずに蛇の姿で…とか新説出来そう。

    日向本人の霊力とんでもないのが分かったけど、それより初詣に願掛けしてた政治的な話(ボンキュッボン)に一歩近付いて良かったね笑

    • 1
  4. 令和のダラさん

    051話

    第二十九怪(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    てっきり日向達のお婆ちゃん(千代のお母さん)が「お供え物を俗っぽいのにするのやめなさい」って注意するのかと思った笑
    …実際笑えない忠告だったけど…

    • 1
  5. 令和のダラさん

    050話

    第二十八怪(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    この様子だとお母さん気付いてそう。
    伽耶乃スタイルがミニダラさんだし、刈り上げ姉の山田さん(仮)と総合すれば…

    山神仕様だともう見る事も声も聞こえないけど、本人と分かれば自分の子供達と遊ぶくらい打ち解けてて嬉しいだろうし。

    • 0
  6. 令和のダラさん

    038話

    第二十二怪(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    ダラさん、その様子から大正時代からこっそり紙芝居屋さん見に行ってただろ…笑
    ラジカセで効果音出す所はその後くらいな気がするけど、なんか腕6本あると便利な感じに。

    十太郎氏の話は避けたと言いながらも前に「儂自身の対処の時間稼ぎ」的な話が出てたから『村人の協力者』として多少はしてそう。

    • 1
  7. 令和のダラさん

    014話

    おまけのダラさん/あとがき

    ネタバレ コメントを表示する

    先生、悩みが真面目過ぎるよ…
    自主性を重んじると言っても流石に(誰かの性癖歪めかねない)駄目なものは駄目でいいんだよ、と思う。

    しかし薫、第三希望が何でまたゴリラ…

    • 0
  8. 令和のダラさん

    010話

    第八怪(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    地面は…異界の一種(根の国=あの世?)扱いだから抜けれないんだよ、きっと。
    てかダラさんの本名黒塗りなのはダラさん本人が封印された記憶を基にした回想って事なのか、何かのフラグなのか…とりあえず名前はよ。

    てかじんめんじゅごっこ楽しそう。薫氏、代わってくれ。

    • 0
  9. ネタバレ コメントを表示する

    巻末のオマケがもう面白い笑笑

    一口飲んで『私にはすっきりし過ぎたのでミルクと砂糖を共に淹れても構いませんか?』って一言は…

    出せないか、忠誠心試されてるし。
    貴族だし、その辺のマイルドオブラートに気付きそう…
    (多分、ミルクティー向きな濃さなんだと思う…カップ1杯分からきっと3杯くらいのミルクティー出来そう)

    • 1
  10. ネタバレ コメントを表示する

    一番簡単な受肉方法は確かにレミリアの子どもとして産まれる事だね!
    ゴーレムとか魔術的な方法なら記憶もそのままにできそうだけどちょっと混乱もしそうだし、世界の何らかの力(?)が働いたらイレギュラーキャラのエミが消えてしまう可能性もありそうだったし…

    問題は記憶残せるか・残したいか本人次第かね。

    • 3