4.0
不思議
神秘的な世界観に引き込まれますが、いろいろ突っ込みたくもなり、じれったくもありました。でも、漫画だからこその雰囲気や非現実的な世界を深く感じられて、現実を省みる機会になりました。
-
0
13324位 ?
神秘的な世界観に引き込まれますが、いろいろ突っ込みたくもなり、じれったくもありました。でも、漫画だからこその雰囲気や非現実的な世界を深く感じられて、現実を省みる機会になりました。
嫌な人間ばかりで気分良くは読めませんが、一話の謎がどこでとけるのか気になります。しおらしい妹よりも現実的な主人公が意地らしく切ないです。
絵があまり好きではないですが、けっこう面白いと思います。絶望先生って名前も目をひきますね。自殺ネタが多いのがちょっと気になります。
タケコさんってどうしてこんな名前なんだろうと思っていたら、ちゃんと理由があったんですね。しーちゃんとどうなるのか気になります。
子供達が赤ちゃんだった時のことを思い出して懐かしく感じました。ありましたね〜こういうこと、ということばかりです。
同じ原作の2つの漫画があるんですね。前の猫猫の毒づいた顔が好きだったのですが、この猫猫も個性的で違った良さがあります。
久々にこのシリーズを読んでみたら、会長になってたんですね。国の経済まで考える立場で総理大臣まで出てきて、遠い世界に感じましたが、今後に期待しています!
岸先生の細い目が鋭くて厳しくて、たまらないです。病院の中に岸先生みたいなお医者さんがたくさん居てほしいです。
主人公が町長さんに憧れ・・・、41歳の町長さんがオッサンっぽくなくて素敵に描かれています。サーシャさんと町長は仲が良く、主人公と晶もだんだん仲良くなり、結末が知りたいです。
お父さんの上着を妹のためにカワイく縫い直したのに、洗っているうちに布が持たずにボロボロになってしまった・・・、切ないけれど愛が詰まったお話です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
テンペスト