4.0
作者さんのインスタで
作者さんのインスタで途中まで読んでて、続きが気になったけど地元の本屋には売ってなくて、やっとめちゃコミックで出してくれたww
そういう事だったんだ。友人同士でもわからない事あるよね。
続編あったらいいな。
-
0
649位 ?
作者さんのインスタで途中まで読んでて、続きが気になったけど地元の本屋には売ってなくて、やっとめちゃコミックで出してくれたww
そういう事だったんだ。友人同士でもわからない事あるよね。
続編あったらいいな。
12話まで読んで、タイトルや表紙からは考えつかないストーリーでサクサク読み進めました。この先も読みます。
1巻だけでハマりました。私はこの手のストーリーに苦手意識があったけど、ハガレンはその苦手を飛び越える切なさやコミカルさもあるので、引き込まれます。
タイトルが重苦しい気持ちになるが、中身もその通り重苦しい。
ただ、言葉として知っているアルコール依存症などの実情(精神症状がベースにある事など)を知る事ができ、まだ親が子へどう関わるかが大事である事も知られて意味深い作品だと思う。
あんまりタイトルで期待はしてなかったけど、表紙のポップさと、実写化で赤楚くんがやると知ってとりあえず無料分だけ。
でもあらすじも読んで、次の話を読みたいと思った。先輩たち既にゾンビみたいな風貌してるww
何年かに一度、無性に読み返したくなる漫画。
一気に読みたい時は漫画喫茶で読んだり。
個人に沿った対応をしたいのは多分職員みんな最初に考えてるんだけど、現実には難しいよね。
話題になってるから読んでみたけど、元々歴史も好きじゃなければパリピも好きじゃないから何もひかれなかったww
一つ目の話は、寝取り女こそいなかった(だろう)ものの、長年付き合って自分勝手な理由で断ってきた彼氏がいた身としては、ちゃんと元彼に痛みを与えられて羨ましい。
日本じゃ逃げ得男が多いよね。子持ちで離婚して養育費払わないバカ男も多いし。
お似合いすぎて元彼と略奪女が猛烈に邪魔ww
それにしても家族と何が?そこから先は有料なので、ポイント貯まってたら見たいかなー。
色々と考えさせられる作品。子供の障害にも色々あるんだなと教えてくれる。家族の葛藤、家庭の問題、人生は色々。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたしが誰だかわかりましたか?