さしころさんの投稿一覧

投稿
321
いいね獲得
27
評価5 4% 13
評価4 71% 229
評価3 21% 69
評価2 3% 10
評価1 0% 0
101 - 110件目/全138件
  1. 評価:4.000 4.0

    小学生

    小学生の頃、ワクワクしながら読んだ作品。
    懐かしさで検索してしまったww この作者さんがホタルノヒカリの作者さんだと知ったのはついさっき。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ねむ先生

    ねむ先生の作品なので読み始めたら、これもまた興味深い感じ。まだ無料分しか読んでないけど、先が気になるので読み進めたいと思います

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    何度見ても

    何度読んでも感動する良作。
    この作品と『チェンソーマン』が同じ作者だと知らなかったから、後で知って驚いた。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    男女

    男女それぞれの視点で一つのエピソードを見られて、そう思ってたのね、と知る事が出来るので、見てて楽しいです。
    長くなるとね、そんなもんですよね。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    メイクへの関心

    メイクをする事情や理由は様々。私は苦手意識ばかり働いてしたくない派だったけど、この漫画を読んでしたくなってきました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ママ友とか

    ママ友とか煩わしい人間関係をぶった切って我が道を進む、自分をしっかり持った斉藤さん。
    こういう人に出逢えてたら、私ももっとしっかりできたな。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    結構

    結構芯をついてくる双子の不動産店員の2人。
    実写化もされたけど、キャストはイメージに合ってなかったな。 頭でっかちに〇〇がいいんだよね、って決めつけないで、自分に合う環境を見つけたい

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    なかなかひかれる

    なかなか惹かれる作品。
    歳上の夫を持つ人にはきっと興味深いよね。
    それにしても遺言は更新しておいてほしかったなー。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    作者

    作者はあのごくせんやアシガールの作者なんだ???すごい才能。デカワンコみたいな設定はなかなかないね。ドラマ化されてたけど、多部ちゃんとの相乗効果でハマってた。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    仕事とは同僚とは

    仕事とは、同僚とは、というのを教えられました。
    そういう風にキリッと働ける気持ちの良い女になりたい。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています